-
蛇窪神社に初詣に行ってきました。まだまだ、行列状態でした。right wise
(2025-01-31 17:03:45 | 日記)
蛇窪神社に初詣に行ってきました。まだ... -
令和7年1月5日 初詣 川崎大師です。 right wise
(2025-01-06 16:08:56 | 日記)
令和7年1月5日 初詣 川崎大師です。... -
11月24日小石川後楽園と六義園に行ってきました。紅葉はまだまだでした。right wise
(2024-11-29 10:17:22 | 日記)
11月24日小石川後楽園と六義園に行っ... -
神代植物園に行ってきました。バラは春の方が花が多いです。天気も良く人出も多いです。right wise
(2024-11-05 10:29:01 | 日記)
神代植物園に行ってきました。バラは春... -
日比谷公園 こんなに広く自然があるとは知りませんでした。花のイベントも素晴らしかったです。right wise
(2024-10-20 16:29:55 | 日記)
日比谷公園 こんなに広く自然があると... -
昭和記念公園に行ってきました。コスモスが一面咲いてました。コキア、ダリアもありました。right wise
(2024-10-14 14:15:53 | 日記)
昭和記念公園に行ってきました。コスモ... -
小田急線開成町のアジサイ祭りに行ってきました。田んぼの畦にアジサイがたくさん咲いてました。見事です。right wise
(2024-06-09 17:34:07 | 日記)
小田急線開成町のアジサイ祭りに行って... -
熱海は坂道ばかりです。特に起雲閣、MOA美術館は素晴らしい限りです。right wise
(2024-05-21 10:06:57 | 日記)
熱海は坂道ばかりです。特に起雲閣、MOA... -
JR東海道線 二宮の吾妻山公園から袖が浦海岸を歩き、旧吉田茂邸まで歩きました。right wise
(2024-05-06 09:54:13 | 日記)
JR東海道線 二宮の吾妻山公園から袖が... -
目黒川のお花見に行ってきました。外国人が多いのに驚きました。right wise
(2024-04-08 09:44:52 | 日記)
目黒川のお花見に行ってきました。外国... -
京王百草園に行ってきました。梅は満開で吊るし雛もありました。right wise
(2024-03-09 16:02:35 | 日記)
京王百草園に行ってきました。梅は満開... -
品川水族館 出口付近の イルカとサメです。広い公園もありました。right wise
(2024-01-29 17:05:19 | 日記)
品川水族館 出口付近の イルカとサメ... -
赤坂見附の豊川稲荷東京別院に初詣に行ってきました。 right wise
(2024-01-05 15:27:59 | 日記)
赤坂見附の豊川稲荷東京別院に初詣に行... -
神代植物公園の紅葉 ばら アシ right wise
(2023-12-11 10:35:35 | 日記)
神代植物公園の紅葉 ばら アシ ... -
上野 東京都美術館 永遠の都ローマ展 行ってきました。right wise
(2023-12-01 11:22:27 | 日記)
上野 東京都美術館 永遠の都ローマ展... -
伊香保温泉石段街、伊香保神社、榛名湖と山々、水澤神社、渋川駅と一泊で行ってきました。right wise
(2023-06-10 14:39:53 | 日記)
伊香保温泉石段街、伊香保神社、榛名湖... -
昭和記念公園にもネモフィラが咲いてました。ポピー 菜の花も咲いてました。right wise
(2023-05-06 09:28:01 | 日記)
昭和記念公園にもネモフィラが咲いてま... -
令和5年4月28日 神代植物園に行ってきました。藤の花がきれいに垂れていました。right wise
(2023-04-30 11:13:25 | 日記)
令和5年4月28日 神代植物園に行ってき... -
東京駅から三菱一号館美術館を鑑賞し、ガーデンテラス調パン屋でお昼を食べ、東御苑を歩く。right wise
(2023-04-04 17:13:31 | 日記)
東京駅から三菱一号館美術館を鑑賞し、... -
湯河原に一泊し、湯河原梅園、不動滝、翌日 小田原城に上りました。right wise
(2023-03-11 17:27:57 | 日記)
湯河原に一泊し、湯河原梅園、不動滝、...