俺は・・・ノ・ビ

悠々自適の生活

コスモス&ダリア

2017-09-17 | 植物
先日 長野県にある黒姫高原コスモス園へ
行ってきました
毎年 こちらには コスモスを見に来ています
一番の目的は チョコの香りのするチョコレートコスモス
見る事なのですが 今年は見る事が出来ませんでした。。。

これは 以前に撮った チョコレートコスモスです
     

とっても甘いチョコの香りがしています♪
 










コスモスの横には ダリアも綺麗に咲いていました
少しだけですがアップします














コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮、紫陽花、睡蓮

2017-07-16 | 植物
最近撮った花です

  【蓮】






 【紫陽花】













 【睡蓮】





 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずの花

2017-04-11 | 植物
昨日10日 長野県のあんずの里へ
行ってきました



お天気も良かったので 
皆さん カメラやスマホを片手に
写真を撮りながらウットリしていましたよ



白い色のあんずの花。。。




ピンク色のあんずの花。。。


白いあんずの花も ピンクの花も
どちらもとっても綺麗でした♪



テレビ局の方達も撮影に来ていました

 






 
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いカタクリの花

2017-04-09 | 植物
6日の日にカタクリ群生地 妙高の斐太歴史の里 へ行ってきました
オバンジーナさん が 白いカタクリの花を
ブログにアップ しているのを拝見して
私も写真撮りたいと思い 場所を尋ねたら
カタクリ群生地なら こちらまで来なくても 
回りを よーーーーーーーく見ると発見できるよ~って
教えて頂いたので 近場のカタクリの群生地へいざ出発。。。。。    














回りをキョロキョロしながら
白のカタクリの花を探しても見つからず
この紫のカタクリを撮って歩き回っていたら。。。。



みーつけた 
白いカタクリの花



なんて綺麗で清楚な花なんでしょう
思いが叶って 白のカタクリ撮れて嬉しかったです

  

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座禅草

2017-03-30 | 植物
昨日29日に植物園へ行って
座禅草を撮りに行ってきました
まだ 雪割草もまばらでした。。。



入り口の木彫りの猫をパチリ



ノビとキング見たいで笑っちゃいました



水芭蕉の花も咲いていましたよ



座禅草です!
これを撮りたくて ここまで来ました



中々 座禅草の葉の中が見えなくて
やっと見えるものを探しパシャ



池の中に 何かタマゴが。。。
主人の言う事にはサンショウウオじゃないかと言っていました。。。
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉が・・・

2017-03-29 | 植物
我が家のアマリリス
次々花が咲いて居ます♪



一度に咲かず 毎日一輪ずつ咲いているんですよ♪



自宅近くの水芭蕉も 少しずつ咲き始めています



水芭蕉の花は 白い葉じゃありません
心棒みたいなのが花なんですよ



ブロッコリーの新芽です!
先日タカやんさんのブログで紹介されていた物です
ブロッコリーの新芽は糖尿病や脂肪肝など生活習慣病の予防に期待出来る野菜だそうです♪
このまま洗ってサラダとして食べたり
お味噌汁に散らしたりして食べれます
殆ど癖が無く美味しかったです
カイワレ大根みたいに辛くも有りません
これならボールいっぱい食べれそう♪


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2016-07-23 | 植物
今年も 月下美人の花が開花しました
20日に2輪 21日に6輪咲きました
ブロ友のazuさんの所でも
月下美人咲いたそうです♪



夕方5時に少しずつ開き始めてきました
この写真を撮って 玄関の中へ移動しました



7時。。。 もう開いて来て 花の中が見えてきました



9時。。。もう 2階の部屋に居ても
月下美人の花の香りがプンプンしています
(カサブランカの様な香りです)



10時。。。 ノビも月下美人の花見物です
香りがキツイので離れています。。。



12時。。。 去年もですが 花の開き具合が
イマイチ全開にならない感じです。。。



これで満開です
(黄色いのが雄しべで、イソギンチャクの様な白いのが雌しべです)
 

えっへっへへへ~  


ポケモンGO 昨日解禁になりましたね♪
ポケモンゲット頑張るぞーー

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝草

2016-01-06 | 植物
ブロ友のsueさんにあげた子宝草
花芽がつかないと仰っていて
ほったらかしにして置けば良いと言ったまま
我が家のをアップするのを忘れていたので
今になっちゃいますが アップしました



何も手を掛けないで ほっとくと自然に伸び
このように花芽がつきます
花が咲くまで時間が掛かりますが
花も長く楽しめますよ
また 花が咲いたらアップしますね


これは昨年咲いた子宝草です
    


 



今年のは 後しばらく待っていてくださいね

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズヒキソウ&すみれ&あんずの花

2015-04-07 | 植物
キッツさんが ご自宅の花壇から
ミズヒキソウとすみれを送ってくださいました



埼玉から 揺られてきたのに元気なすみれとミズヒキソウ♪
外は雨が降っているので 玄関で鉢に植え替えました



我が家の黄色のすみれとキッツさんの所のすみれ
我が家は日当たり悪いので 様子を見て良い場所をみつけ
元気に育てようと思います
キッツさぁ~ん ありがとうございました


またまたへそまがり姫さんの情報で
4日の日に あんずの花を見に長野まで行って来ました
       










うっふふふ~ こちらのお宅の玉ねぎさん
芽が凄く伸びていました





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2014-07-13 | 植物
今年も、月下美人が開花します
今年は6輪です
12時まで1時間毎にアップしていきます

 
PM5時 さぁ~ 少しずつ花びらが開いてきますよ~

 
PM6時 まだ僅かしか開いていません。。。


 
PM7時 暗くなってきたので玄関の中へ入れました 
花 開き始まりましたよ♪ まだ香りはしてきません

 
PM8時 もう 香りが漂って家の中に甘い香りが。。。


 
PM9時 8割方開きました 6輪も咲いているので
香りが強くなり ちょっと頭痛が。。。(窓は網戸にしてあります)


 
PM10時 雌しべ(手前の白い方)と雄しべ(奥の黄色い方)がみんな出てきました

 
 
PM11時 もう少し開くはずなのに 動きが止まった?。。。
花の香りはプンプンしています 


 

 

 
AM12時 なぜか花が全開しないままみたいですがこれで終了します
長らくお付き合いありがとうございました


 
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする