今日は市民大会の剣道審判でした。
実業団大会と重なり、若干参加者も少なかったですが、好試合が多々ありました。
年のせいか、審判の位置取りが下手になったような気がします。審判も稽古ですね。
市民大会なので、高校生とおぢさんの試合、またいなのも多々あり、同年代のおぢさんの試合には、つい、力が入ります😁
いわゆる昔から剣道をやってる人とそうでない人は、打つリズムが違うのですが、そこを強みに一本取る場面も多々あり、勉強になりました。
また、高段者と若者だと読み合いなど通じないとこも如何に押さえるか、見てて楽しかった。
柔よく剛を制す。
なかなか楽しい一日でした。
実業団大会と重なり、若干参加者も少なかったですが、好試合が多々ありました。
年のせいか、審判の位置取りが下手になったような気がします。審判も稽古ですね。
市民大会なので、高校生とおぢさんの試合、またいなのも多々あり、同年代のおぢさんの試合には、つい、力が入ります😁
いわゆる昔から剣道をやってる人とそうでない人は、打つリズムが違うのですが、そこを強みに一本取る場面も多々あり、勉強になりました。
また、高段者と若者だと読み合いなど通じないとこも如何に押さえるか、見てて楽しかった。
柔よく剛を制す。
なかなか楽しい一日でした。