オホーツク海から趣味を語る

33歳独身。給料少ないサラリーマンが生きるために足掻き、趣味を満喫するブログです。

技能2段階⑮、⑯&効果測定

2006-06-30 22:23:25 | 普通免許取得までの道
今日やったこと。

技能
高速教習

いや~、高速面白いね!100㌔とか出したけど、いいわ~。高速にはまりましたw

ちなみに、前半は別の人が運転してたんだけど、早く終了したため後半の俺のときに、パーキングエリアで20分間休憩wジュースをおごってくれましたw

やっぱり、ATはいいね!車欲しがってるもち子の気持ちがよくわかるわこれw

効果測定
2回分やりました。1回目:86点、2回目:93点。てなわけで、1回合格。あと1回合格すればOK。月曜日にでもやってきます。

以上。

今日は、恋愛ってのは思うようにいかないんだなってことを学んだね。詳しくはかけないけどね。

あとは、やっぱり人間、悪い印象は辛いよねってことですわ。

明日は、弓道部の戦友の大学弓道の大会を見てきます。

んじゃノシ


技能2段階⑭&学科2段階⑥

2006-06-26 23:57:45 | 普通免許取得までの道
今日やったこと。

技能
コース。

学科
適性検査の結果から判断される性格。

まぁ、こんな性格だと運転ではこうだとか。

以上。

今日の教官は神でした。車内で会話で盛り上りながらだったので楽しかったわ。

学科はあとは水曜日に行けば終了。効果測定に向けて勉強しないと。

ではノシ


技能2段階⑫、⑬&学科2段階①、⑩

2006-06-25 23:11:25 | 普通免許取得までの道
今日やったこと。

セット教習。
危険予測ディスカッションってのやりました。1時間目は運転。ほかの人を後ろに乗せての運転でした。AT車だったのでうきうきでしたwまぁ、まったく問題なかったけど、最後のほうで歩道に一回乗り上げてしまいました(汗

2時間目はビデオ。眠かったw

冬道教習。
手稲のほうに行って冬道を体験して来ました。凄いすべるね。急に曲がったりするとかなりハンドル取られました。他の人が運転中に後ろに座ってたけど酔いましたw

ちなみに、AT車とMT車が一台ずつあったのですが、MTで取得している人が一人多かったので(6人で行ったのですが自分を含め4人がMT)MTが一人AT車に乗ることに。俺が乗りましたw

AT車は女性だけだったので(爆)いや、ただAT車を運転したかったから。そしたらほかの人は2人とも女性だったってだけだよ?

とにかく、某秘書が言っていたように面白かったわw

学科⑩
特徴的な事故と事故の悲惨さ
事故の実態とか、死亡事故の発生が多い時間帯とか。まぁ、交通事故に関することです。

以上。

非常に疲れました・・・。

これで、残りは学科2項目、効果測定2回、技能6時間(内2時間は高速道路講習)となりました。

順当にいけば、来週の土曜日に卒業検定を受けます。がんばるぞーw

さて、明日からまた1週間頑張ろう!

ではノシ