
朝8時に諏訪に集合
絶対に無理だ
前日に神奈川の友人が山梨に来ると言うことで、迎撃に向かいました
駅前でお茶をしてゲーセンで太鼓を叩く友人↓

その晩は焼き肉食べ放題↓

絶対太ったわ
明日は4時半に起きないとなぁ
---次の日---
目覚ましをかけ忘れて、起きた時間が4時40分
惜しかったけど5時ちょいすぎに諏訪にGO
諏訪に6時50分に着いてしまい、朝マック↓

それから集合場所に向かったらバイクはあるのにエリミがいない
この集団はもしかして違うのかな?
と思って少し様子を見ているとエリミらしき車体を発見↓

EVOCのオフ会なのにエリミがいないとビびるね
バイクの話しや、自己紹介をして出発です
下に白樺湖が見えたので、景色は4点です

17台くらいだと思います↓

高原と言ったらジャガバタですよ
アメリカ産のバターを使ったジャガバタは冷えた体を温めてくれます↓

アメリカ産バターと塩はセルフサービス↓

憧れのハーレー軍団も旅をしていました↓

美ヶ原に着いてみんなで記念撮影です↓

ここまでの道のりは険しかったです↓

こちらも景色は4点

ここで皆さんはランチタイムなんですが、
午後から予定があるので撤退です
突然参加でしたが、ありがとう御座いました
また、宜しくお願いします
さて、午後は我らが甲府の大事な一戦がありました

ベガルタせーんだぃ
今日は観客が多くて1.4万人もの人が来ました↓

結果は2-1でVFが勝利
ヴァン君も元気よく行進しています↓

その晩はカツを食べて帰宅↓

着いたら速攻寝てしまいました
ツーリングもサッカーも楽しかったズラ

絶対に無理だ

前日に神奈川の友人が山梨に来ると言うことで、迎撃に向かいました

駅前でお茶をしてゲーセンで太鼓を叩く友人↓

その晩は焼き肉食べ放題↓

絶対太ったわ

明日は4時半に起きないとなぁ

---次の日---
目覚ましをかけ忘れて、起きた時間が4時40分

惜しかったけど5時ちょいすぎに諏訪にGO

諏訪に6時50分に着いてしまい、朝マック↓

それから集合場所に向かったらバイクはあるのにエリミがいない

この集団はもしかして違うのかな?
と思って少し様子を見ているとエリミらしき車体を発見↓

EVOCのオフ会なのにエリミがいないとビびるね

バイクの話しや、自己紹介をして出発です

下に白樺湖が見えたので、景色は4点です


17台くらいだと思います↓


高原と言ったらジャガバタですよ

アメリカ産のバターを使ったジャガバタは冷えた体を温めてくれます↓

アメリカ産バターと塩はセルフサービス↓

憧れのハーレー軍団も旅をしていました↓

美ヶ原に着いてみんなで記念撮影です↓

ここまでの道のりは険しかったです↓

こちらも景色は4点


ここで皆さんはランチタイムなんですが、
午後から予定があるので撤退です

突然参加でしたが、ありがとう御座いました

また、宜しくお願いします

さて、午後は我らが甲府の大事な一戦がありました


ベガルタせーんだぃ

今日は観客が多くて1.4万人もの人が来ました↓

結果は2-1でVFが勝利

ヴァン君も元気よく行進しています↓

その晩はカツを食べて帰宅↓

着いたら速攻寝てしまいました

ツーリングもサッカーも楽しかったズラ

わたしも甲子園まで走らんと!
俺はビーナスラインは最後まで走りきり
ツーリング最高!
国吉サイコー!
ご機嫌な一日で良かった~
お疲れ様でしたぁ
また是非参加できる時に参加してみてくださいね。
中部のステッカー渡すの忘れてたし…
帰って野球の結果を見たら、なんとなんとの勝利でしたね
工業を応援していましたが、今度は山梨代表として戦う学院を応援します
甲子園まで走る楽しみが一つ増えましたね
甲子園球場には就活で訪れましたが、阪神の我が阪神のホームだけあって趣があります
阪神グッズのお土産も宜しくお願いします
途中離脱して後は、山を下り松本に抜けて19号をブラブラして20号をぶっ飛ばして帰りました
途中は少し雨が舞ったものの、合羽を着るまでいかず快適な帰路でした
ETCがあるとワープが気軽にできるのが羨ましいです
どこかでETCが早くゲットできるところは無いですかねぇ
サッカーも劇的勝利で朝から晩までウキウキでした
なんとしてでもJ1昇格を目指して、共に戦いましょう
エリミの車体らしく、小回りが効かないのが残念なところです
降魔さんの愛馬を一目でエリミと見抜けなかったのは失礼致しました
セブンに着いたときは、エリミが無かったのでソワソワしてしまいました
初めての中部オフでしたが、初めての方とお話しできて楽しかったです
山梨は関東か中部か中途半端なところですが、これから中部にちょくちょくドタ参させて頂くので宜しくお願いします
また次にお会いするときに中部のステッカーを楽しみにしています
ビーナスライン、私も走りたいなー
ビーナスラインは2回目なんですが、2回とも曇りという残念な結果でした
でもみんなと走れて、ドキドキなツーリングでしたよ
次回はいくらさんと走れることを楽しみにしています
ビーナスじゃなくても、夏休みにほったらかしにいらっしゃる時には連絡お願いします
また改めて就職のご報告をしますね