

ウールガーゼでふんわりとしたキャミワンピを作りました。
寒い季節のアイボリーは、こんな素材が暖かみがあっていいです♪
********************************************************
祝日だった火曜日は子供達の習い事の発表会でした。
今年は「海の楽隊」というお話の英語劇です。
去年まで日本語さえも下手で、高校生とダブルキャストだったトモも、
今年は自分一人の台詞をもらい、積極的に参加していました。
ナナは去年、11月の発表会前に風邪でダウン。
合同練習もリハーサルも参加せずに、当日、熱があるまま参加したものの
変更箇所の動きなどが分からず、ステージの上でべそをかいてしまいました。
それまでは舞台で緊張なんて全くしない子だったのですが
(ステージで手を振ったりあくびするくらい

それ以降は、どれだけ練習して本番に臨んでも、
発表していると涙がこみ上げ言葉がつまるというのを繰り返し
すっかり舞台恐怖症に・・・

今回、なんとか自信を取り戻して欲しいと思っていたので
自分の台詞を無事に言い終え、固まったり泣き出しもせず最後までやれて
本当に安心しました。
普段なかなか気づかないけど、年に1度の発表会の度に、
子供達の成長を感じます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます