定時を概念が無くなり仕事に夢中になる部下達

2021-09-13 19:28:00 | 日記
私のスタイルは成果に拘り、その成果を上げるためであれば定時という概念にとらわれないスタイルです。自分で言うのもアレですが、人望があるので、今は部下にもこのスタイルが浸透してきています。そして部下一人一人が成果に貪欲になり、喜んで残業してゆく雰囲気になっています。私自身監視とか強要はしていません。
残業という概念から解放されて、仕事に夢中になれた時、成果は必ず後からついてきます。
今は在宅勤務になって家族と過ごせる時間が増え、ますます定時を無視して貪欲に働き続ける部下ばかりで、たまに行きすぎないようセーブのラインメッセージを送ってあげるようにしています。優しい上司って好かれますよね。
コロナがあけたらセゾンプラチナアメックスビジネスカードの招待日和で部下達を労ってあげたいなあ。
皆様明日も頑張りましょう。
 

コロナウイルス アメリカ3216名死亡 日本87名死亡 

2021-09-10 23:38:00 | 日記
コロナウイルスで亡くなられた方がアメリカで再び1日3000人を超えました。
つい最近日本のワクチン接種者の割合がアメリカに追いつきました。しかしながらワクチン接種で日本より先行していたアメリカの状況が感染者数と死者数、特に死者数が日本との比でみて圧倒的に多数になっています。なぜなのでしょうか。日本のコロナ対応が優れているとはとても思えません。
その日本よりここまで状況が悪化している理由を分析してゆきます。
デルタ株が流行する前のひと頃、ワクチン接種率上昇と共に感染者と死亡者が単調減少していた時期がありました。しかし、その後ブレイクスルー感染が増え感染者と死者ともにアルファ株が猛威を奮っていた時期に近づいてきています。ちょうどアルファ株を押さえ込んだ時のアメリカの減少カープとデルタ株が収束してゆく今の日本の減少カープが良く似ているように思います。日本とアメリカのラクが2、3ヶ月だと考えると日本が制限緩和して行こうとする時期が今のアメリカと同じタイミングになるのだと思います。ワクチンには期待しつつも先行接種を2月から始めた医療従事者の方が感染された場合の重症化傾向を注意深く見てゆく必要があると考えています。
ワクチンによる抗体は半年で84%減るという研究報告もあります。
アメリカでADEが起きていない事を祈るばかりです。

愛知県フェス主催者のひどい対応

2021-09-10 22:45:00 | 日記
愛知県フェスクラスター、未だに怒りがおさまらないのは私だけでしょうか。
この主催者はコロナに感染された方や濃厚接触者になられた方からの払い戻しに応じていかったようです。全くひどいとしか言いようがありません。社会実験の一環で今後大規模イベントも開催されてゆくと思いますが、感染者や濃厚接触者の払い戻しに誠実に対応するよう徹底させるべきだと思います。


セゾンアメックスプラチナビジネスを作りました

2021-09-10 22:31:00 | 日記
最近クレカを紹介しているユーチューバの皆様の動画を在宅勤務の息抜きタイムに見ているmasanobuです。
山田レゾンデートルさん素晴らしいカードを紹介頂きありがとうございました😊
皆様はクレカをお持ちでしょうか?
私の周りでは楽天カードや三菱ufjカードを持つ同僚が多いです。
プラチナカードでオススメなのはセゾンアメリカンエクスプレスプラチナビジネスカードです。実はこのカードビジネスカードながら引き落とし口座を個人の口座にも法人の口座にも設定できます。サイドビジネスで将来独立を目指す方や独立したての方は、法人ではなく個人の審査で発行できるカードとして魅力があるカードなのではないかと思います。
限度額も柔軟に高く設定頂ける事が多いので、経費や納税まで広く皆様の生活をサポートしてくれるカードである事間違いなしです。
普段使いは楽天プレミアムカードだったんですが、今後は独立後の事も視野にセゾンプラチナアメックスビジネスカードを経費で積極的に使って行こうと思います。
初期限度額は500万以上でした!
海外旅行保険が自動付帯から利用付帯になってしまった点が少し残念ですが、プライオリティパスが付いて、ダイナースカードのコンシェルジュと同等のレベルのコンシェルジュサービス
11月からは高級レストランで2名以上のコース料理が1名無料になる招待日和も使えるようになります。JALマイルもその月の利用金額1000円につき10マイル、永久不滅ポイントは2000円で1ポイントたまります。永久不滅ポイントは200ポイントで500マイルと交換できるので、
1000000円決済すると11250マイルも貯まります!社長になったら色々な経費とか税金の支払いをこのカードで決済したいなぁ。
会食とか出張とかコロナ禍で全て無くなり久しいですが、制限緩和の社会実験が始まったら
積極的にこのカードを使って行きたいと思います!会社員でも申し込めるビジネスカードの紹介でした。
お申し込みは以下リンクから

愛知フェス クラスター拡大 22人感染

2021-09-08 22:19:00 | 日記
愛知県のフェスのクラスターが拡大中です。
新たに8人の感染が確認されました。

開催を認めた当事者のコメント
主催者もそうですが参加者もそうですよ。感染防止対策をしっかりやっているという信頼をぶち壊した  (愛知県・大村知事) いやいやあなたが許可したのにどうしてあなたが上から目線で発言してるんですか?

 一方、経済産業省は、このフェスを支援する補助金3000万円の交付を取り消すことを決めました。
 まん延防止期間中にチケットを販売したことや、愛知県の要請に従わず酒類を販売したことなどが、申請時の誓約書に違反しているためで、ライブイベントを支援する補助金の交付が取り消されるのは、これが初めてです。

政府が行動緩和に向けて躍起になってますがこういう大規模イベントでの愛知県での大失敗に関してもっと議論して頂きたいです。