gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【祝】トータル訪問数1000UU達成!

2020-07-19 23:32:00 | 日記
 どうやらgooブログは、自分が閲覧しても閲覧数にカウントしてしまうらしいので、閲覧数の指標としては、訪問数を参考にした方が良さそう。とにかく、1000UUを達成できて光栄です。最近はネタ切れ気味で更新頻度が落ちつつあるが、出来るだけ毎日更新は維持していきたい。今後は、アルバトリオンに挑んだ感想等を載せる予定。

以上





サバゲーイベント終了

2020-07-18 18:43:00 | 日記
 不具合により1週間延長してたサバゲーイベントが終了。累計ポイントは11万ほど。本当は人形代が手に入る25万まで溜めたかったが、ノルマがキツすぎたため断念。しばらくは大したイベントもないため、メインストーリーでも進めようかね。

以上





アトラス遺跡 極ムズ攻略

2020-07-16 21:30:00 | 日記
 必ず地図がドロップする地図王ステージが解禁された。メルカトル神殿はスターエイリアンがいるためクリアできないので、アトラス遺跡を周回攻略。

 編成はこんな感じ。



 このステージは時間をかけると、シャドウボクサーと波動豚が登場し面倒になるので、マンボーグ鈴木を素早く撃破する必要がある。

①ラーメン道 対天使壁といえばコイツ。地味にDPSも高い。

②双剣ネコ魔剣士 本能で対天使超ダメを解放済み。マンボーグを素早く撃破するためのアタッカー。

③ユーヴェンス ラーメン道が大型ユニット化したような性能。天使に打たれ強い+確率で攻撃無効+単体とはいえ高DPSと、ラーメン道に並ぶ対天使最強クラスの壁ユニットである。

④ケン 全方範囲で邪魔な取り巻きを一掃。ふっとばしによりマンボーグを敵城へ追いやることができる。

⑤覚醒ムート マンボーグ殴り要因。途中から湧いてくるふるぼっこにも有効。

⑥かさじぞう 編成には入れたが使わなかった。

⑦いて座 対チキランラン用に編成に入れたが、チキランランは大抵勝手に死んでいるため、使う必要がなかった。

 この編成で大体1ー2分程度で周回可能。ただし、アトラス遺跡は最高の地図がドロップしないので、メルカトル神殿を周回した方がよさそう。

以上








工業簿記 進捗状況

2020-07-15 14:06:00 | 日記
 今日は直接材料費、直接労務費、製造間接費の標準原価計算と原価差異の計上について勉強した。ここの分野も頻出なため、問題演習を通して確実に解けるようになっておきたい。次回からは直接原価計算について勉強する。

以上

東方ロストワード

2020-07-12 22:27:00 | 日記
 にゃんこ大戦争の裏でチマチマ進めていたゲーム。ちなみに原作はほとんど知らない。ガチ勢には遠く及ばないが、イベントミッションのルナティックを全制覇。

編成はこんな感じ。



このゲームの戦闘は基本、グレイズで敵の攻撃を防ぎ、霊力が溜まったらブーストしてスペルカードをぶっぱするだけなので、特に語ることがない。これから投稿していくかは、現時点では不明。

以上