あの空と海と風と

日日ノ彼是ト御弁当等諸々

豆まき

2025-02-03 17:07:04 | 日記
節分は昨日だったけど😄
今日は暇なので、櫛田神社の節分豆まきに行ってみました。

二月博多座歌舞伎の役者さんたちが
豆まきするのが恒例。



今年は幸四郎、松也、右近、染五郎等など、豪華出演陣です✨



終わってマイクロバスに乗って帰るところを見れました。

最近、歌舞伎行ってないなー

**********************

帰ってパソコン開いたら、新しい仕事の選考結果が来てました。
これから研修、5月から仕事開始。
英語じゃないので出来るのか、ちょっと不安だけど、とことん頭使って頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUMAN UNIVERSE TOUR

2025-02-02 10:42:49 | ライブ
念願の角野隼斗ピアノソロコンサートに
行って来ました😊


去年はチケットが取れず、待望のソロコンサート

毎日聴いてる曲を生演奏で聴けて感激です✨


席も前方ど真ん中という良席で、お顔も手先もよく見えました。欲を言うと、あとひと席左だったら指先まで見えたのにな…と、贅沢言っちゃいけませんね!

グランドと裸のアップライトとCASIOのキーボード

3つの間をくるくると移動しながらwww
時に、2つを同時に両手両足を器用に使いながらの演奏

マイクを持ってステージをウロウロと歩きながらおしゃべりする様子は教授のようだなと。

得意のインプロヴィゼーションを交えながらの演奏はとても楽しかったです。

特に感動したのは、坂本龍一のソラリとアンコールで弾いたショパンのNocturne9番(アレンジBy角野隼斗)
この2曲は裸のアップライトで弾いたんだけども、まろやかで優しい音色で素敵だったなー

勿論、HUMAN UNIVERSEとボレロ(時短バージョン)は言う事無しの最後はスタンディングオベーション🙌🙌🙌

なんか、夢の世界って感じでした😍



***********************

残念だったのは、後ろの席
お子様連れのママ友(?)
演奏が始まってもヒソヒソ話が止まず…

ヒソヒソでも、聞こえるんじゃい…
こればっかりは席ガチャよね

お子ちゃんピアノ習ってる言うてたのに、最低限のマナーは身に付けて聴きに来てくれ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者スマホの機種変更②

2025-01-26 18:01:46 | 日記
母スマホ用スマホケースと保護フィルム、充電ケーブルのアダプターを買ったので持って行って、設定と使い方を教える。

取り敢えず、最低限必要な扱い方だけ教えてたので、画面の明るさ設定の仕方が分からず、『ライト』って書いてある懐中電灯の所をいじってた…
着信音の設定、電源の切り方も分からず…
やり方を教える。
文字の打ち方も変わったので、打ち方も教える。

書き出してた質問の答えを教えて、自分で操作させて、契約内容をチェックして、説明。

5時間頑張りました!疲れた💦

分からなくても検索するという頭がないので…頭が爆発しそうって😅

扱い方を図解付きで書いたのでそれを見ながら繰り返し練習だな

フォトが何故か古い写真しか出なかったので、古いスマホを持って帰って
みたら、バックアップがオフになってた。
全部バックアップして、グーグルの設定して、マイドコモからドコモの設定もする

写真が全部見られるようになって良かった

ブックマークも自分ではやらないので、こちらからブックマークもする

LINEと電話くらいしかやってないからねー

画面が大きくなったので、見やすいだろうし、歩数計が見やすくなって喜んでた😄

らくらくホン卒業してよかったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居くん、引退

2025-01-24 09:02:25 | 日記
9,000万がどーのこーのと目にし始めた頃は何だろ?ナカイの窓SP、放送されるのかな〜?
なんて、呑気にしてたけど、あれよあれよと大問題になって、とうとう引退!

最近はたまっちとか好珍プレーとか特番を見る程度だったけど

ファンだったのでね…ショック


SMAPが消えた時も、今回も、文書1枚で




長く国民的トップスターだった人が、
一度の過ちで一瞬で消えてしまうんだな
それだけテレビ局のおえらいさん達が『衝撃を受けた』くらいのとんでもないことなんだろう

あっけない最後だったな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子証明書の更新

2025-01-22 22:30:32 | チャリ散歩

電子証明書の更新案内の封書が来てたので、チャリで区役所へ。

2年くらい前に夫が行ったときは、待ち時間2時間もかかって、今でもそんなに

かかるんだったら、嫌だな・・・と思ってたけど、30分くらいで更新終了。

5年ごとに更新らしいけど、何でこんなことしなきゃいけないのかいまいち分かってない。

マイナカードに特にメリットも感じてないし、面倒だな

保険証も従来のものの方がいいし。。。

こんな面倒なの、皆、ちゃんと更新手続きするのかなー

ポイント目当てで作っても、忘れちゃったり面倒だったりで失効したりするんでないのかな。

で、終わって大学構内で買い物してタリーズで休憩。




勉強とか仕事とか読書とかしたいけど、なんとなくラジオ聞きながらぼーっとしてたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする