あの空と海と風と

日日ノ彼是ト御弁当等諸々

年会費が…

2025-01-08 11:56:40 | 暮らし徒然
昨夜、銀行系のクレカの明細書をチェックしてたら、年会費を取られていた

今までかかったことないのに!
パパに聞いたら知らない様子

思い当たることは…

去年、パパが他銀行のクレカを作ってポイント貯めるためにほぼ全引き落としをそっちに変える手続きして、買物もほぼそっちのカードを使うようになったからだ

年間10万以上使うか、公共料金の引落をどれか一つでも引落しにすれば年会費無料だったのに、その事を忘れてたみたい

年会費
1815円…😓

スーツで損した三万に比べれば大した額じゃないけどね

オッサン、やってくれるね🤷

得したことは覚えないけど、損した事はずっと覚えてるんだよね、私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理代22,770円也

2024-10-28 20:26:28 | 暮らし徒然
オーブンレンジの修理が終わりました。
一つ部品(インバーター)換えて、ダメだったので、も一つ部品(マグネトロン)換えて直った様子。
1時間半くらいかかったよ💦

マグネトロン8,700円
工賃8,500円
出張代3,500円
+税

何度も言うけど、先月までだったらヤマダ安心保証の対象だったのよ…
今月から、ヤマダで購入した家電のみ保証対象に内容が変更になったのよ…

なんで今月になって壊れるかな…

3年くらいで壊れることもあるから
延長保証には入ってたほうがいいな

次は15年くらいもってほしいわね😒


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかしちゃダメですね

2022-07-21 16:53:10 | 暮らし徒然

急にN銀行の口座が必要になって、口座は持ってるけど

ふたつとも休眠口座になってることに気づく

復活はできず、解約して新規に口座開設するしかないのだと。

今日、手続きに行ってきたけど一時間近くかかって無事終了。

 

ちゃんと管理しなきゃダメですね。

郵貯の定額も10年以上ほったらかしのものがあって

慌てて解約に行きました。

 

これからはダウンサイズして管理しやすくしていかなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯使用量

2021-07-01 08:31:14 | 暮らし徒然

6月の携帯データ使用量 845.6MB

繰り越し 2,341MB

7月利用可能データ量 5,423.3MB

 

先月は午後出勤とかあったので、使用量が少なかったかな。

多くても1GBを少し超えるくらいだろう。

翌月は繰り越しがあるので、8月から1GBプランに切り替えていいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ買い替え

2021-06-03 10:22:01 | 暮らし徒然

朝、お弁当に入れる冷凍のハンバーグを温めようとしたら

途中で止まった。❓と思ってもう一度あたためボタンを押したら

うんともすんとも言わなくなったー。

液晶の0の表示も出ず、コンセントを入れ直してもつかない。

18年目、突然のさようならだ。

 

レンジがないと困るので、早速買いに行ったら欲しかったのが売ってたので

買ってきた。31L、オーブン二段、ダイヤル付き、白。

あんまり色々な機能は使わないので、最低限の機能がついてればOK。

娘が夜帰宅してから、2人で搬入。

ピッカピカ 今度は何年使えるかな~。

                OLD                                           NEW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする