
台風の影響で夜中は少々風が強かったが、準備万端に待ち構えた割には拍子抜けだった山口の朝。とは言え、今朝は時折吹いていたので、ポタリングは遠慮したが、この数年、地震も無く、台風も殆ど影響のない事を感謝せねば罰が当たる。ヘ(;゚゚)ノ
娘のGR 86を「掃除して上げるから・・」と拝借し、「ルームランプが一つ点かない。」とこぼしていたのを思い出し、カローラ・小郡店に飛び込みで行ったら、すぐに着手して下さり、何枚も写真を撮りながら「バルブの締めすぎで接触不良となってました。メーカーにも報告させて頂きます。申し訳ございません。」と心地よい対応に「流石!、大いに真似ばなくちゃ」と感心するフィッター。 m(_ _)mハハァ
その後は、やっと5,000キロを超え、幾分回るように感じるGR 86エンジンのカーボンを吹き飛ばすべく、少し回転を上げて一人での山道ドライブを楽しませて貰い、昼はYAOKIで盛り蕎麦と野菜天を食し、カフェJ,zで珈琲を飲み、『HEAVEN』 で体をほぐして貰って至福の一日が終わる。\(^o^)/ ワーイ!!
※ 画像は先日納品させて頂いたMizuno Pro 223と
Mizuno Pro S18ウエッジ(ブルーIP)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます