
一昨日の定休日は天気が良かったので久々にポタリングをと出掛けたものの、北風ビュービューで寒く「こりゃ駄目だ。」とUターンして、開店間際のYAOKIに行こうと裏道から回り込んだら、最後の坂を登るのに「こんなに急な坂だったか?」と思う程で足が弱っている事を実感。_(++)/ダメダ…..
冷えた体を鴨蕎麦で暖めて、カフェJ,zで珈琲を飲んで、結局ワンパターンの休日に終わる。(;_;) グスッ
本日「パターフィッティングを」とご来店は周南市の“Y”様(午前中お休み・・でご紹介)。最初に今お使いのパターを計測し、初めてのお客様の場合は実際に打って頂く動画を撮って、大まかな癖をご説明するのだが、今日は常連様ゆえにこれは省略。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
次にパターフィッティング用のジャイロ計測器を取り付けて実際に打って頂き、そのデータをデジタルでお示しし、現行パターのライ角が大幅に合っていない事が判明。「出来ればクランクネックのピンタイプなら調整可能なので」と M.CRAFT OMOI No.2と、他数本をお試し頂くと、「これが一番ですね。」と M.CRAFT OMOI No.2に軍配を上げて頂き一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!
続いて、12年ぶりのご来店は光市の“O”様(げにありがたき・・でご紹介)。「しばらく止めててクラブも手放し、最近再開したのですが、アイアンが絶不調で・・」との事。(・υ・)`ホォー
今お使いのクラブを拝見すると・・ドレドレ_(◎◎ヘ)
番手 品 名 長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W TSi2 9.0 DI-6 S 45.25 317.4 D2.6 263 59.00 -3.00 8.00
7I T100 MODUS105 S 36.75 419.9 D1.2 329 61.50 - 32.50
打ってみて頂くと打点がバラバラでまずはシャフト不適合が疑われる。_(++)/ダメダ…..
ミズノ・クラブフィッティングを実施してみると・・
となっており、やはりと言う感じ。何本かのシャフトをお試し頂き、KBS Tour(R)に軍配が上がる。φ(。。;)メモメモ
ヘッドも各種お試し頂き、JPX 923 TOURかMizuno Pro 223かと比べて頂いたが、「この顔が好き。」と仰るMizuno Pro 223に軍配を上げて頂き、ライ角を1°フラットにカスタムオーダーを承り一件落着。\(^o^)/ ワーイ!!
※ 画像は M.CRAFT OMOI No.2。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます