
昨晩は周南市の“H”様からご依頼頂いたtuneのフルセット(嬉しいご同伴・・でご紹介)をやっと組み上げ、今日は久しぶりにのんびり定休日。何年ぶりかに山水園の外湯「翠山の湯」で露天風呂・サウナ・水風呂を3セット堪能。\(^o^)/ ワー
しっかり汗をかいた後はこの夏から開店時間が早くなったカフェJ,zで、「激辛に」と頼んだペペロンチーノで再び汗をかき、アイスコーヒーで体を冷やした。(;^_^A アセアセ・・・
そうしてると、運送屋さんから「荷物があるのですが・・」と電話。8日に納品予定のクラブが入荷した。急いで帰り、入荷した“S”様ご注文のMizuno Pro 245・OT Iron 95(S)を点検した上で微調整をし、お預かりしていたリシャフト品と揃えてグリップの装着。(^_^) Hi~!
グリップの装着と言えば「挿すだけ」と簡単に考える方が多いが、当店の場合はシャフトの太さ、お客様の手の大きさと厚み、握る癖とスイングを加味して、同じグリップでも太さやテーパーを3種類の下巻きテープを使い分けて挿すので、一番気を遣う作業なのです。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
※ 画像は今宵組上がった“S”様のMizuno Pro 245。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます