ワンコが居る幸せ!

ワンコ&ニャンコとの生活

はじめまして!【るびぃ】です。

2009-07-20 20:47:29 | るびぃ
我が家に来て2週間になります。

ダックスなのに。。。ダックスなんだけど。。。??
吠えません~
我が家のチャイムは余り鳴りませんが
宅配便の時に他のワンコ達が吠えても吠えませんでした。

とは言え、全く吠えない訳ではありませんよ。
昨日あたりからゴハン時に少し吠えるようになりました。
これは、朱梨が毎回吠えるので仕方ないか。。。と思ってます。

散歩、多分したことが無いと思います。
センターでシャンプーした時にパッドがプニュプニュで
散歩してないんだなぁと思いました。

歯がかなりありません。。。犬歯はあるんだけど。。。
爪がスカスカです。。。

現在、ほとんどゲージの中で過ごして貰ってますが
出たがる気配がないのでゲージ生活してたんだと思います。

発情中だったため
まだ病院に行ってません。
引き受けた翌日に便だけ持参して検査してもらいました。
取り合えず(-)だったので良かったね~!

近々、病院に連れて行きます。
コメント

サマーカットなポメ達

2009-07-14 22:31:44 | りんりん(ポメラニアン♀)
写メール頂いてました。
みーんな、元気にしているようです♪

最近、携帯メールに画像を数枚添付して頂いていたことに
気付いてなかったことが分かりました。
私の携帯は古いので添付画像は最初の1枚しか見られないようです。
送って頂いていたら、ごめんなさい!!

 りんりん(ママ)
  
 
モモくん(長男)

 
 
空ちゃん(長女)
 
  

みっくん(次男)

 
コメント

ちびくろ♂里親さん募集中~

2009-07-07 23:18:13 | センター
病院に連れて行きました。
体重が1.1キロになっていて、先生も驚いていました。
もう本来の体重になっていると思います。
しかし食欲の無かった事が嘘のように良く食べます。

3種ワクチン接種・検便(-)
エイズ・白血病検査(-)
コメント

お散歩ボランティア

2009-07-04 22:59:14 | センター
コンパニオンアニマルクラブ市川では、お散歩ボランティアさんを募集しています。

私も体験して来ました。
週に1回からなので、お近くの方よろしくお願い致します。

先日、センターに行った時に代表のボンさんとお会いできて
少しお話することが出来たので、体験させてください!と

私がセッターの散歩を出来るかどうか??
体験させて頂きました~

3匹散歩させて貰い、私の方は特に問題なく散歩できました。
ワンコ達がどう思ったか不明ですけど(汗)

セッターって、厳ついと言うか凛々しい風貌だけど
べったりの甘えん坊ちゃんが居たりして
みーんな可愛かったです。

コメント (2)

この犬を探し続けています!

2009-07-02 22:41:50 | 武蔵捜索
             里親さんから頂いた画像

追記
『武蔵の情報は何も入って来てません。
現地へも行けていません。
ひとりで何をしたら良いのかも分かりません。
変わらないのは「武蔵に会いたい!」と言う想いです。
いつか必ず会えると信じたいです。』

--------------------------------------------------------------------------

捜索ポスターを送付してから月日が経ってしまいました。

武蔵を探し続けていることを知って貰える様に
動物病院へ再送することにしました。
動物病院へは飼い主さんが送付してくれていましたので
私は初めて送付することになります。

コストを考えて今回はハガキにしました。
かなりの節約になります。



Yahooの電話帳に掲載されている動物病院へ送っていますので
掲載されていない病院をご存知でしたら是非お知らせください。
宜しくお願い致します。

順次、範囲を広げて行く予定です。


以下、送付済み市町村(6月1日~)

※東京
★立川市
★昭島市
★武蔵村山市
★福生市
★あきる野市
★八王子市
★青梅市
★日出町
★羽村市
★瑞穂町
★日野市
★国立市
★国分寺市
★東大和市
★東村山市
★清瀬市
★小平市
★東久留米市
★小金井市
★府中市
★多摩市
★稲城市
★調布市
★狛江市
★三鷹市
★武蔵野市
★西東京市

※埼玉
★入間市
★飯能市
★所沢市
★狭山市
★三芳町
★日高市
★新座市
★朝霞市
★志木市
★和光市
★小鹿野町
追加(6月10日)
★鶴ヶ島市
★富士見市
★ふじみ野市
★毛呂山町
★秩父市
★戸田市
★坂戸市
★嵐山町
★小川町
★川越市
★上里町


未使用の古い年賀ハガキ・かもめーるなどを頂けると助かります。

※のんちゃんママ・くろママから沢山のハガキを頂きました。
 ありがとうございます!

※まりりんさんがハガキ100枚届けてくださいました。
 ありがとうございました!!
コメント (4)