5月にセンターから引き出した子猫【くろにゃん】♂
検便は(-)レボリューション済み。
元気はあるのに食欲が無くて軟便が続きました。
抗生剤・整腸剤投与で
快便快食になり体重も増え1回目のワクチン接種が出来て
そろそろ里親さん募集だね~なんて思っていたら
?????????????
耳の後ろの毛が浮いてるのを発見!
?????????????
真菌でした。。。。。今までにウチで真菌が出たことは無いので
センターに居る時から持ってたんだと思います。
募集は延期になり。
毎日朝晩、薬をぬって治療中です。
かなり良くなり
6日に2回目のワクチン接種も完了しました。
1.45キロまで大きくなっちゃいました(汗)

毛が生えそろったら募集です。
予定外のことで。。。次の子を引き出して来ることが出来ませんでした。
検便は(-)レボリューション済み。
元気はあるのに食欲が無くて軟便が続きました。
抗生剤・整腸剤投与で
快便快食になり体重も増え1回目のワクチン接種が出来て
そろそろ里親さん募集だね~なんて思っていたら
?????????????
耳の後ろの毛が浮いてるのを発見!
?????????????
真菌でした。。。。。今までにウチで真菌が出たことは無いので
センターに居る時から持ってたんだと思います。
募集は延期になり。
毎日朝晩、薬をぬって治療中です。
かなり良くなり
6日に2回目のワクチン接種も完了しました。
1.45キロまで大きくなっちゃいました(汗)


毛が生えそろったら募集です。
予定外のことで。。。次の子を引き出して来ることが出来ませんでした。