
たこ焼き探検隊として出動しても、他のものを食べることがあります。
今回は、「ねぎ焼き探検隊」になってま~す。(笑)

小牧山城 の城下町にある「大勝」に来ています。
もう恭子は常連よ。
ここは、こだわりメニューが豊富で、色々と食べたくなっちゃいます。

看板の あふれ九条ネギの たこ焼きも気になりますね。
「こんにちは~♡」
「あら、お久しぶり、いらっしゃい。」
おかみさんが出迎えてくれました。
うふふっ。

いつもの席に座ります。(常連気取り‥)
やんっ ♡
冬らしく、おでんも始めたんですねー。

さて、メニューを見ると‥
ありました、ありました、九条ネギ焼き!

「ネギ焼きを、お願いします♡」
鉄板の上で、薄焼き風に焼くのかと思いきや、イカ焼きの道具(上からジューッて圧着して焼くやつ )を使います。
この道具も撮っておきたいです。
「あの~、焼いてるとこを撮っても良いですかぁ♡」
「いいけど 緊張するわぁ~(笑) 」って、おかみさん焼くポーズを作ってます。
そ、そうよね、道具のアップじゃいけないわ‥
おかみさんが焼いてる姿を撮らねば‥
うふふっ ♡

はい、記念撮影も無事に終えました。(笑)
そして、ねぎ焼きの完成です。
ジャーン!

外は、パリッ パリッ
中が柔らかい仕上がりです。

「とっても 美味しいです ♡」
「ありがとうございます。
きょう、カワイイの着てるわね。」

「うふふっ ♡ 」
うれしい‥

女装で生活することに、少なからず負い目を感じています。
こうして本物の女性に褒められると、世間に認められた気になるんです。
おかみさんが恭子は女装だって気付いているのかどうか、聞けません‥

でも、どちらでもいいの。
恭子は、今、ふつうに生活が出来ています。
幸せなんです ♡
粉ものシリーズですね。
ねぎに豚肉なら甘味も充分ですね。
見るだけで満腹になりますよ。
昨日は嬉しい返信コメントを戴き恐縮しています。
有り難うございました。
先日、関西の人のブログを見ていたら、たこ焼き探検隊をやっている人がいました。
恭子よりも筋金入りで、有名店の本店ばかりを、巡っていました。
思わず見とれてしまいます。
うどんも、粉ものですよね~(笑)