いつまでも女でいたい 💖

ミニスカ女装主婦 ✨

たこ焼き探検隊

2024年09月15日 | ファッション



 お買い物をしていたら、お腹が空いて来たんです。
まだ11時だと言うのに‥

お昼に、たこ焼きを食べたくなる事って、ありませんかぁ?






お店に行くと、まだお昼前なので、行列していませんでした。
買うなら今よね!




こないだ「特性 焦がし醤油」ってゆ看板を見たような‥
関西では、たこ焼きと言えば ソースらしい‥
でも醤油も、美味しいですよ。




まだ行列していないのに、もう全ての鉄板を使って焼いていました!
すごーい。
荘厳な景観です。

焦がし醤油は、月替わりのメニューだったみたいで、ゆずポンか、ソースの選択になっていました。





恭子は、ゆずポンか迷ったのですが、ソースにしました。

ジャーン!
ねぎマヨ 特製ソース ←ここ、ドラエモンの声でお願いします。




これです。

銀だこは、焼き上がりに油をかけるので、ちょっと揚げたこ焼きのような感じで、皮は硬いです。
焼き上がりの色も、ガングロ女になっています。
冷めても、焼き過ぎているので型崩れしないです。

恭子の好みは、柔らかな皮で、冷めるに従ってペッショリになってゆく色白な子が好きです。




ま、でも、それなりに美味しかったです。
ごちそうさまでしたぁ




さぁ、洗面所で、くちをゆすぎますよ。
きっと、青のりが歯に付いてますから‥(笑)






コメント (6)    この記事についてブログを書く
« スペアリブ すき焼きふう | トップ | いちごミルク »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こ~ら♡2号sho)
2024-09-15 06:01:14
恭子ママおはようございます。

わー凄いですね!(笑)

たこ焼きと言えば、お多福ソース、青のりに鰹節が定番だと思ってました~(笑)名古屋の食文化凄い!確かに旨いでしょうね!想像しただけで涎(´¬`)が出ます。(笑)
 あ~そう言えば近々コメダコーヒー店に先輩と行く予定で~す。(笑)
返信する
恭子さんへ (みやび)
2024-09-15 08:00:35
たこ焼きは最近冷凍物しか食べていません。
それでも美味しいですよ。
専門店には叶いませんけど…。
凄いネギの量ですね。歯に絡むでしょう。

今日のコーデは、ヒラヒラ感、透け感、満点です。
くるっと一回転して欲しいですね。
返信する
こ~ら2号 shoさんへ (恭子ママ)
2024-09-15 10:03:44
shoさん、おはよ
なんか、たこ焼きがズラ~って焼かれている光景って圧巻ですよね。(笑)
ソース文化は、恭子も大好きです。
昔、梅田にあった立ち喰いの串カツ屋さん、ソースに自分で浸して食べますよね。
冬になると、カキの串も出て来たり、海老もカツも、みんなソースが美味しいの。
当然、たこ焼きもソースで何の不満もありません。
たこ焼きミュージアムで4軒ハシゴ喰いもしました。
いちいちソースか醤油か?なんて聞かれませんでした。
も、初めからソース一択ですよね。
「美味しんぼ」でも取り上げられた、たこ焼きの元祖のお店『会津屋』にも行きました。
ここは牛スジとかコンニャクが入っていて、醤油の出汁で味付けされていたんです。
衝撃的でした。
食べ物にタブーは無いなって思いました。
コメダに行ったら、カツパンを食べます
楽しみですね
 
返信する
みやびさんへ (恭子)
2024-09-15 10:08:07
冷凍がまずいってこと有りませんよね。
四国でお土産に「うどん」を買って帰ろうとしてお店の人にお勧めを相談したら、冷凍うどんがコシがあって一番美味しいって言われて買って帰ったら、その通りでした
このたこ焼き、ネギすごいでしょ。
歯にはさまっていたら、みっともないので、食べながらお相手に愛想笑いしないようにしないと、ですね。(笑)
返信する
Unknown (こ~ら♡2号sho)
2024-09-15 12:27:15
恭子ママこんにちは。

もちろんコメダには味噌カツパンか海老カツパンを食べにいきますよ~前回8月に行った時は味噌カツパンだったので今度は海老カツパン🍞かもわかりませんが、その時決めて発注します。
 たこ焼き発生のrootは「会津屋」・・初めて知りましたー(笑)会津屋???どこか福島県から来たのですか??・・・恭子ママはかなり雑学がありますね!勉強になります。いつもありがとうございます。🙇(笑)このコメントでのやり取り、とても楽しいです。
返信する
こ~ら2号 shoさんへ (恭子ママ)
2024-09-15 12:58:15
shoさん、こんにちは~
コメダの海老カツパンもデカいですよ~(笑)
大正時代、会津屋では、牛筋肉をたこ焼きみたいに焼いていたんです。
本店は、大阪の西成区です。
当時は「ラジヲ焼き」って言ってました。
明石のほうで明石焼き(タコ)を玉子で焼いているのを知った店主の工夫で、大正8年「たこ焼き」が日本で初めて誕生し、大ヒットします。
この時から、ずっと今でも醤油出汁ですよ。
その後、ソース味に変えた類似品が後追いをしていったのでした。
今でも、ここでは注文を受けてから「ラジヲ焼き」を焼き立てで出してくれますよ
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。