![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/228bcefd450c4650d79ffb1f41b03d90.jpg)
きょうのコーデは、白のキャミソール、そして白のマイクロミニです。
鶴舞公園の噴水塔に来ています。
実際には、ここに鶴は飛来しませんし、舞いません。
代わりに恭子が‥
冗談ですから、そんなに引かないで下さい‥(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/0862daad791daeef60ad86acf095939c.jpg)
後ろに見えるのが、噴水塔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/c7e18cf0783d65ee06bae8c4cb310388.jpg)
階段で上がれるようになっているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/2173f258b0c3dd0cb0851af1e6096592.jpg)
高い所から水がビチャビチャ落ちていて、けっこうな水しぶきが、こちらまで飛んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/1625596608d20b52673f47f35204b00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/f8afef815d712fa3623cd97b340b54d9.jpg)
この日は、30度を超えていて、ここで水浴びしたいくらいでした‥(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/8f33bd8a3f473ce78dab79e0502f7a63.jpg)
鶴舞公園は、いつも人は多いのですが、広い公園なので、至近距離で太ももを見られることはありませんでした。(ちょっと残念‥笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/6116408a4cd953dd2aede2c83e5a09d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/5e36e31be705fb5f99fc73c226833251.jpg.jpg)
こーら ♡
昨日の恭子の妄想劇場に、座布団ありがとうございます!
実は、この噴水塔の階段で、こーら画像を撮ろうか迷って、結局、撮りませんでした。
だって、恭子の後ろをついて来て撮影して下さる人が居なかったからです。
5万円のミニドローン買おっかなぁ
みやびさんが桜のつぼみをご覧になって3日?くらいで急に満開になるという春の陽気でした。
もぅ10月ですねー。
バラ園に行ってみようっと。
えっ?!
「その他の特殊サービス券」ですかぁ?
何だろう?
「深紅のピンヒールで踏みつけてげるよ」券とか‥?((笑))
こーら画像を見て下さり、ありがとうございます。
ツゲ電機さん、けっこうJR鶴舞駅から距離ありますよね。
地下鉄なら鶴舞→荒畑→御器所が最寄りの駅ですもん。
恭子、服装自由ってゆ転職先を見つけたんですが、847さん同様、シフト勤務で夜勤もありそうなので足踏みしています。
贅沢ばかり言ってます。
上手い!恭子ママ、おーい座布団1枚持ってきてくれー、字余りやけど~(笑)【←昨日のコメントですが】
今日の記事は「噴水塔」・・ですね!恭子ママはAngelですね~。上に上がれる?恭子ママの後ろに付いて行きたいでーす。(笑)・・・すんまヘん、ど変態で(笑)
桜の開花を期待して訪れましたが、早咲きの桜のみで
メインのソメイヨシノはつぼみ状態でした。
公会堂の横を通り噴水塔の周りを散歩して、石に腰を掛けて暫し休憩。
その鶴舞公園を白い透け感一杯で散策している恭子さんの姿を想像しています。
早く「混浴券」を使い微睡みたいです。
その他の特殊サービス券も添付して下さいね。❤
泊まり勤務の朝、眠いです。
こーら画像、素敵です。
鶴舞駅からツゲ電機へ行くとき、鶴舞公園を通って行きます。
岐阜は、時々遊びに行っています。
スマホをPCモードに切り替えて、モバイル用表示からPC版表示にすると右側メニューに「メッセージを送る」がありますので、よしおさんのメアドを書き込んで下さいね