![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/d561f04c878af51d674ad4661217c645.jpg)
いきなり 「こーら♡」画像で、幕を開けてしまいました。(笑)
はい。
11月の歌は、「駅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/7758436b2d0b1b09173918beea133822.jpg)
この歌は、1986年に 中森明菜が歌いますが、「私だけが愛していた」という解釈で歌ったそうです。
彼に、新しい彼女が出来てしまい、彼は去って行ったという意味です。
プロデュースした山下達郎は「私だけを愛していた」という解釈だったそうで、翌年、作詞作曲した 竹内まりや本人が歌いました。
不倫関係だったので別れたけれど、今でも彼は 私を愛している‥
歌詞は「私だけ 愛していた」とだけ書かれています。
聴いて下さい「駅」。
マイクロミニスカで歌う 駅 💖
ここの ↑ 「見る」をクリックですよ ♡
※チャンネル登録者には、毎月の歌を先行公開しています。
「駅」ですね!当時の私は大学を卒業して、就職先も決まり、まだ若いビジネスマン(当時は営業マンでした。)学生時代からお付き合いしていた彼女に東京転勤を伝えそのまま東京に移動、暫く遠距離恋愛してました。・・・話が長引くので止めますが振り返るといろんな思い出が・・・。「駅」、よく聞きました。
恭子ママ、竹内まりあなら「September」ですよ~(笑)
良いですね。私はガーターベルトの吊り紐に目が行きます。こんな気持ちになるのは私だけでしょうか?。
東大講堂が陥落して数件後の、虚脱感に満ちた時代を東京で過ごしました。
思い出ばかりです。
遠距離恋愛ですね。
傍から見ているとロマンティックな響きですけれど、当事者はけっこう大変です。
やっぱり距離って大切です。
いつも shoさんから、お勧めの曲を教えてもらい‥(笑)
ごめんね、ほんと歌えなくって
きっと上手な人ならリクエストに応えられると思うのですが、恭子は自分が歌えそうな曲かどうか、分かるんです。
身の程を知っているってことですよね。
この「駅」も、 shoさん の事をチラッと想いながら歌いましたよ
どんなファッションで歌おうかって、ファンサービスを考えるのも楽しみの一つなんですよ。
最近、ガーターベルトも使い易くて、けっこうお気に入りなんですよ
みやびさんも、東京暮らしの経験者なんですね。
駅‥
決して、夢に満ちた話ばかりがある場所では無く、それぞれに想いの詰まった場所ですね。
また12月も、聴いて下さいね