松坂屋(名古屋・本館)が、昨年末にリニューアルしました。
インターナショナルブティックなど、ファッションのフロアを中心に、ちょっと暗い感じで、高級感を演出していました。
1Fの化粧品コーナーでも、声を掛けられて、プロにメイクしてもらいたい気持ちもありますが、皆が通ってゆく所でメイクされるのは気恥ずかしいです。
ファッションのフロアも、店頭にお店の人が立っているので入りづらいです。
ワコールがありました ♡
サルートなどのトップブランドが並んでいます。
本当は、ゆっくり見たいのに、ここでもお店の人がずっと立っていて、商品を眺めることすら出来ませんでした 💦
これはパブリックスペースの休憩イスです。
オシャレなデザインです。
エスカレーターの所にもイスがあり、ハイヒールで歩き回った足を休めることが出来ます。
陶芸作品などの展覧会っぽいのを、やっています。
こんなに変わっているとは思いませんでした。
まだ本館8Fには行っていませんが、百貨店では日本唯一の「ワンフロア全部がアート空間」 という事です。
あ~、楽しかったぁ。
また行くよ ♡
ご注意下さい。
サルートが咲き誇っていますね。
タイトミニの下にサルートを着けた恭子さんを妄想して止みません。そしてガーターベルトを着けていたら…!。