goo blog サービス終了のお知らせ 

天然温泉のデイサービス松の家塩原温泉(関谷サテライト)

栃木県那須塩原市にございますデイサービス松の家塩原温泉(関谷サテライト)の奮闘日記です。2011年開所。

本日のレク!

2014年10月02日 | 松の家塩原温泉の様子

午後のレクはまず体操から!

リハビリ体操の音楽に合わせて、手足を良く動かしていただきます。

こちらの方が今日行われたゲームは「ピンポン」!

リポビタンDの箱をラケットの代わりにして

球を落とさないように続けていきます。

疲れないように見えて、皆様実は疲れています…

 

他の方はというと…

やはり一閑張り!

和紙を貼る姿を見ると、もう慣れた手つき!

職員いらず…ですね。

こちらの方々は自分で切った生地を貼り付けたり

柿渋を塗って完成!という方

皆様、満足のいく作品はできたのでしょうか?

感想を聞くのが楽しみです!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ作り

2014年10月01日 | 松の家塩原温泉の様子

今日のおやつは…芋餅!!

またまたお手伝いしていただきました。

まずはジャガイモの皮をとっていき…

ジャガイモを潰して片栗粉を入れ

よーくこねていきます。

こねたジャガイモを適度な薄さで切っていき

形を整えます。

いよいよホットプレートの上へ!

今か今かと出来上がりを待たれる皆様!

じゃん

出来上がり

いただっきまーす!

 

皆様おかわりし過ぎです!

夕飯食べられるのでしょうか?

とても美味しかったので、また食べたい

お手伝いして下さった皆様…

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張り&玉入れ

2014年10月01日 | 松の家塩原温泉の様子

午後の一閑張りで使う生地を午前中に切っていただきました。

細かい作業ですので、皆様黙々と行われていました!

午後になり、前回の続きを行われる方々…

2回目の和紙を貼られる方は、もう慣れた様子で

スムーズに行われていました。

和紙が貼り終わっている方はというと…

好きな生地をどこに貼ろうか悩んだり、

仕上げの柿渋を塗られる方など…

それぞれ作業を進めていました。

週1回のご利用者様はなかなか進みませんが

来週?あたりで完成です!出来上がりをお楽しみに!!

 

一方…玉入れを行われていた方はというと…

赤組と白組に分かれ点数を競っていました!

白熱した戦いが繰り広げられ、いよいよ点数発表!!

 

勝ったのは…赤組!

やってやったぜ

というような満足気な表情(笑)

 

一方白組はというと…

この表情

次回は勝てるように頑張りましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする