豚ロースのチリソース焼き
厚焼きたまご
アスパラとパプリカのソテー
自家製カリカリ梅
まぐろの角煮(頂き物)
今日はすこぶる
世間一般では3連休でしたが
私と云えば、云わずと知れた連休無関係者
我が家の男性陣も連休で、自動的にも必要がなく
※自分のは取りあえず作ってましたけど。。。
画像はお休みにしました
で、今日は公休日でございます
掃除&洗濯とあれこれと動き回り、やっと自分の時間
昨日、ガクちゃんのNew「Jesus」のDears限定版が届き
今日は朝からガンガンかけて、今も頭の中はエンドレス状態です
で、届いた日に旦那クンから「Gacktの、代引きで届いたよ」と
休憩時間に折り返しで「うふふ、届いたんだぁ~
お金払って
くれた?」と聞いたら、旦那クン「お前何言っての?お金払わないと
商品もらえないでしょ?何の為の代引きなの」と一喝。
おっしゃる通りでございます。。。
反省
昨夜呑んだ泡のワイン
今日呑む予定の泡ワイン
チョッと呑み過ぎかしら
胃の状態は変わらずです。。。
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
焼きそば(にんにく風味)
ご飯&目玉焼き
本当に寒いです
何だかあっという間に、根雪になってしまった感じです
昨シーズンに比べ、灯油の価格も下がっては来ていますが
ここは「グッ!」と気を引き締めて、暖房の温度は最低にして
着ぶくれ一歩手前の様な装いで過ごしています。
※我が家の暖房器具はストーブではなく、セントラスヒーティングなので
チョッとでも気を緩めると灯油代&電気代がしてしまうんです。。。
今日はお休み日
と云っても、変な疲れで朝起きるのが大変でした
這いずる様にやっと布団から出たものの、鏡を見て「・・・」
そう、鏡に映った私は山姥の様な髪。。。
寝ぐせなのか、髪が乾ききっていない状態で寝たのか
定かではないのですが 記憶に無いので...
とにかく、旦那クンのを作らなければ
の一心で作業開始
その様子を見ていた旦那クン「何だぁ~その髪?山姥みたいだぞぉ~」と大笑い
結局画像を見てわかるように、悲惨な手抜きのになってしまいました
具材は焦げ気味...最悪ですが旦那クンは買い弁や会社で
頼める給食センターのお弁当が嫌いなので
こんなんでもって云ってくれました。。。
実は昨日も、寝坊寸前で旦那クンのの画像を撮り忘れ
急いでお兄ちゃまのでシャッター押しました。。。
ハンバーグのソース煮
筑前煮
ネギ入り卵焼き
ほうれん草とかにかまの胡麻マヨ和え
煮豆(花豆)
肉体的疲労は寝ればどうにか解消できますが
精神的疲労は、中々手ごわいです
一昨日の夕食
はたはたの煮付け
やっぱり、圧力鍋は優れものです
頭から尻尾まで丸ごと「がぶり」と食べれました
そうそう、一昨日の「はねとび」のガクちゃん
何とも言えず、
旦那クンもガクちゃんは嫌いじゃないので
※ライヴのDVDも一緒に観るくらいなのです
大笑いしながら「やっぱりGacktは面白いなぁ~」と爆笑してました
ねぇ~面白いんじゃなく、素敵って云ってよ
と云いながら、今日はMステにお出まし
新曲のご披露だわ~
さて、家事に戻ります
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
豆腐と白身魚のはんぺん揚げ
チーズ入り厚焼きたまご
筑前煮
胡瓜とかにかまのマヨネーズ和え
今日もすこぶる
でも気温は確実に日一日と来ています。
今日はお休み日
とは言っても、代り映えの無い様な感じで
掃除etc...が終わり、今日も圧力鍋でお豆(今回は花豆)を
シュンシュン煮ながら、あちこちの片づけや漬物の途中経過
をチェックしたりと、相変わらずバタバタしています
身体の何処か一つでも調子が悪いと、何故かしら意欲と
云うものも半減し、3で終わる様な事でも5くらいの手間が
かかってしまったり。。。
旦那クンは「無理しないで、のんびりしてなぁ~」とは言ってくれては
いるけれど、やっぱりやっておきたい事ややらなくちゃいけない事
は山ほどあって「本当に主婦にはお休みってないんだなぁ~」と
つくづく実感です。
さてさて...
今夜はにガクちゃんが出ます
久々のお出ましなので、ゆっくり観る為にも
これから里芋を煮て、昨日会社の帰りに旦那クンの大好きな
はたはたを買ったので、今晩のおかず用に煮付けにしてあげなくちゃ
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
鶏胸肉のちぎり揚げ
厚焼きたまご
ちくわきゅうり
ししとうの油炒め
しば漬け
今朝は
結構寒いです。
旭川ではが降っているみたいです。
結局、昨日の健康診断ではバリュウムは
「飲みません」と拒否。
※胃の調子的にも痛みがあったし、飲んでたら...
それを知った上司は「えぇ~拒否出来るの?私も拒否しようかな~」
って、私は嫌で飲まなかった訳じゃ無いのに
「貴女は飲んだ方が良いかも...」と思わず心の中でブツブツ。。。
採血はいつも通り入らず、刺しては探り探りで
「御免なさい、痛いでしょ?いつも何処から採ってます?」
「大体、手の甲からなので。良いですよ、手の甲で採っても」
「・・・でも痛いですよ!良いんですか?」
「ん~本人が良いって云ってるんだから!それより早く済ませて!!」と
心の中でつぶやきながら「良いですよ~」と顔は笑顔
手の甲の痛みより、最初の探り探りの方がよっぽど痛かった
その後、私が聞いた人の中には1回で済んだ人が居なかった。。。
他は、視力の著しい低下&体重が5㎏程落ちていました
体重が...やったぁ~
って、人は「病気が原因で痩せたんだから。。。」と呆れ顔
「でもね、痛い思いや苦しい思いしてるんだから一つ位良い思いが
無いとね~」って云うと、再び呆れ顔
さて、今日は業務関連のテストです。。。
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
今日のお弁当
ぶたヒレ肉のソース焼き
大根葉入り厚焼きたまご
エビとブロッコリーのマヨ焼き
ポテトサラダ
お兄ちゃまのお弁当
今日も晴れ
今日頑張れば、明日はお休み
以前ある上司が「ストレスが溜まった場合
散々愚痴を云う事で解消するタイプの人と
大泣きして解消する人の2つのタイプがあると
云っていた事があり、私は大泣きして解消の
タイプなんだと、実感しました。
※ちなみに、その上司は大泣きタイプだったそうです。
お陰で、昨日は久々に自分でもスッキリした
気分で仕事が出来て、結果も出ましたのでね。。。
その反面、まだまだ人間小さいなぁ~と実感もしましたけれど
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
今日のお弁当
鶏の照り焼き
秋刀魚の黒酢煮
海老とネギ入り厚焼きたまご
しば漬け
今日も寒い一日でした
大根の漬物を漬けようと思って、旦那クンに
漬物の樽を出してもらったけれど、結局寒さと
大根自体も干せ方がまだチョッと足りない感じが
したので、今週の金曜日まで保留にしました
さて、今日は次男クンの誕生日
本来なら、家族全員でお祝いをしたいところですが
何たって、それぞれでタイムスケジュールがバラバラな
事もあり、次男クンは先に食事を済ませ
「は帰って来てから食べるから」と塾へ
の候補は色々とあるようですが、何だかラジコン
がどうのこうのと云っていた様な。。。
多趣味な子で、親の私でさえ???と云う時が多々
まぁ~それでも、小さい時は入退院を繰り返していた
子がここまで大きくなったと云う事だけにでも、感謝です
今日のメニュー
タコの炊き込みご飯
そうめんのお吸い物
豚の角煮&たまご煮
エビとブロッコリーのサラダ
イチゴのシフォンケーキ
よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます