goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

ありがとう!ワゴン販売

2023年10月31日 | たべもの

ジャパンモビリティーショーへ行くために、久しぶりに新幹線
すると、「新幹線のワゴン販売は本日で終了となります。」

少し前から、ネットニュース等で知ってはいたものの、”今日までなんだ”と、実感

意図せず、時代の区切りに居合わせることができたことに乾杯

実際には自分は、”基本コミュ障害”なので・・・ワゴン販売は積極的に利用していたわけではない
ただ、今日で最後といわれると、ついつい”乾杯”

よく利用するエリアは、[東京ー名古屋]なので約一時間半。比較的短い時間なので、乗る前に買い込む資材で満足できるのがその主要因かも。もう少し飲みたい!という時にこの”Takara CAN CHU HI"にお世話になりました!

・・・とはいえ、利用しないことの方が圧倒的に多かったのが事実。

やはり、”購入”することが重要ではなく、”きれいなお姉さんがここを通る”ということが重要であったのだ。
一日の疲れを癒してくれる”癒し”そのものだったのだ。

JRの判断が誤っているとは言わないが、ワゴン販売の終了によって、

”癒されないサラリーマンの勢力が増える”ことは、

間違いない

 


お酒を汲みに

2023年10月22日 | たべもの

酎秋の名月の記事から約1か月。久しぶりの投稿が、”またお酒”のブログで恐縮です
しばらく読書などに没頭しており、あまりOUTPUTすることがなくブログから遠ざかっておりました

が、もろもろ再開したいな!と思い(重い)腰を上げました

お酒の力を借りて・・・乾杯!

お家のそば(歩いて行けるほどではないが)にシャトレーゼがオープンしたので、蔵出し生ワインのボトルを購入してそのワインを”汲んで来た”!

まず専用のビンを購入し、次回は空きビンをもっていくとビン代が無料になり、新しいビンにワインを汲んでもらえるシステム とにかく、この・・・

”汲む”という言葉が魔法のフレーズ

なくなったら”汲みに行く”!
”買いに行く”っていうのと違って、罪悪感がないっ!

これはいかん。