M-07を入手してから、もう半年ぐらいたってしまった・・・
時間がたってしまった理由は、怠慢・・・以外にもある。
M-07用にサーボやESCを購入したり、バッテリ―・・・、特にコネクターとか、このままの延長線上でいいのか
今は、NI-MHのバッテリーを使っているが・・・と、自問自答したり
と、いう間に時間がたった・・・
ただ、何もしていなかったわけではなく、Li-Po, Li-Feバッテリーを今後選択肢に入れていけるように新しい充電器等を入手して、
一旦勉強中
バッテリの放電能力を測定できる充電器を買ったので、とりあえず現状把握
ちなみに、悩んでいる間に、シャーシにひとめぼれしてTC-01もゲットしたので、余計に寄り道しております
今のところ出場する予定はないが、タミチャレにも出てみたいしね(ぶつからなくなったら・・・)と思って、
タミチャレのレギュレーションに沿ってメンテナンスしていこうと思ったのさ
バッテリーの選択肢は、新世代ならやはりLi-Feかな。
少しずつそろえていこうと思う。
とりあえず新しく買った高性能充電器で現状把握していこう