ちよこの風に吹かれて旅の空2

ちょこの風に吹かれて旅の空の続編

写真取り込みに成功

2022年01月09日 | 日記

実はもう1年ほど前からタブレットが破損している。

去年の2月頃だったかな・・・

パソコンから写真が取り込めず

タブレットを持って散歩に行っていたことがあった。

その時にコンクリートロードに落とし、角が破損。

保障に入っているから安価に交換が出来るものの

今のタブレットは返さなくちゃいけない。

そうなると中の画像も動画もなくなってしまう。

のんやそらの写真や動画の詰まったタブレット。

と言うので、なかなか交換ができず、

どうやって画像をパソコンに転送するのか・・

暗中模索の日々が続きとうとう1年になってしまった。

タブレットの亀裂は日々大きくなっていく。

もうそろそろヤバイぞって思っていたら

ちぃにぃが年の暮れに画像をSDカードにれてくれて

グーグルフォトにも写真と動画を保存してくれた。

これでまずタブレットが使えなくなっても

動画、写真はなくならない。

が、心配性の私はどうしてもタブレットの画像が消せない。

交換するためにはなるべく中を

クリアーにしておかなくちゃと思うんだけれどね。

で、いろいろ考えてパソコンのブーグルフォトに

タブレットのグーグルフォトのアカウントを入れたら

きゃーーーっ、タブレットの保存した写真、動画が見られる。

みられるって事はダウンロードできる?

と言うのでやってみたら出来たぁぁぁ。

さあ、タブレットからパソコンへの写真、動画の大移動が始まった。

動画は100個ちょっと、写真は3700枚。ラインの写真もかなりある。

しかもキラと私のグーグルなぜか共有しているので

キラの写真まである。ジャニーズ写真、378枚。

ふざけんな、なんでこんなにあるんだよ。

だからタブレットの中がいっぱいになるんだよ。

今いっぱいで新しいソフトも入れられない状態。

せっせ、せっせとダウンロードが始まった。

そして年の暮れから今日までに何とかダウンロードして

ダウンロードできない写真はメールでパソコンに送った。

そしてついに今日、完成を迎えました。

写真、動画は1枚もない。

めでたい!!が・・・後半は結構きつかった。

今はいないそらの写真と動画、

1枚1枚見ながらダウンロードするのもきついのに

後半になるとのんまで加わって、

姉さんが私が入院した時に来てくれた写真やら・・

今はなき人々の思い出が走馬灯のように思い起こされ、

胸が詰まった。

まして2018年から2022年までの間。

正確には2018年から2020年までの間は、

我が家は入院ラッシュ。黒歴史だ。

パピィは3回、私はその間には1回、キラは2回。

入院しているんだよねぇぇ。

入院中の写真まで掘り起こし、心折れそうだったよ。(苦笑)

機械に強い人ならもっと簡単に出来るんだろうけれどね。

でもまぁ、画像、動画は何とかなったからいいかな。

後はラインとかメールとかインスタとか・・

どうするかなぁぁ。移動方法わかるかなぁぁ。

取り替えるとなるといろいろまだ大変だ。

まだまだ苦悩は続く・・かな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浦っち)
2022-01-10 01:25:55
動画と写真がパソコンへ転送出来ないと悩んでたね。どうしてるかなと思ってたのよ。
1年がかりでやっと転送、クリア出来たんだ🎵🍀
よかったね🍀
おめでとう🎵
他のメール等々も上手くいくと思うよ👍
SDは保存版だから安心ね
メールも SDに保存は出来なかったっけ❓
写真が終わったから、あともうちょっとかな❓
無理しない範囲で疲れないように、頑張ってね👍🤗
返信する
浦っちへ (ちょこ)
2022-01-10 10:41:03
スマホはキラが今まで使っていたのもらったしね。
後はタブレットの整理だけなんだけどね。
メールはたいしたメールないしね。保存しなくてもいいかな。
困るのはインスタくらいかもね。
返信する

コメントを投稿