気になっていたのです
マックスのフケ?
カサカサの乾燥した肌から、ポロポロと・・・
時々赤い発疹がポツポツできて、お薬を飲む(抗生物質)、治ってくるとカサカサになって・・・ポロポロの繰り返しでした
アレルギーも疑ってみたりしました。
ポロポロになった時、シャンプーすると一旦肌はキレイになりますが、シャンプー後が特に湿疹ができやすいのも気になっていました。
すすぎはパパとママが確認しながら何度も!
ドライヤーも乾かし残しは湿疹の原因だと思い、嫌がるマックスを押さえて必死で乾かしました。
それでもやっぱり、シャンプーご2~3日中に赤いポツポツ
やっぱりシャンプーが原因?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/1fdc503fdd2fde02e31938bd0e5d8b4b.jpg)
マックスが使っていたのは、ショップから来た時からこのシャンプーでした。
刺激が少ないと聞いたので・・・。
え~っと・・・我が家にとってはお高いモノです
でも、ど素人が洗うわけだし、肌や、万が一目に入っても刺激が少ないなら
その方が安心だよね~!ってことで、ずっと使い続けてました。
我が家にとってお高い=マックスに合うシャンプー・・・・ではなかったのかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/f25570adbf12a8dede4b9a2ca4c17fb7.jpg)
結局、↑これ
今お世話になってる病院で出された「薬用シャンプー」
薬用シャンプーって「薬草風呂」みたいなニオイになっちゃうの?って思ってたんだけど(爆)・・・全然違ったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
皮膚の悪い部分が取り除かれる(イメージ)からか、前のシャンプーより香りが残っていい感じ~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/8c97937a80c6728c92a8aa5329c4333d.jpg)
洗い上がりもフサフサ!
「マックスかっこいい~~~
」とねぇねのお友達にも評判のフサリンコ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
当然だけど、ママはその言葉を聞きながら写真撮るのに大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ニヤケた顔の気味悪いお母さんだったはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
この先、皮膚がどのようになっていくのかしっかり観察が必要だけど、いつもシャンプー後に出る赤い湿疹・・・・今回はナイんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
うれちい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
だってね・・・すっごく痒そうにするから可哀想だったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
病院によっても指示が様々で・・・
以前の病院ではブラッシングはまめに!剥がれた皮膚を取り除いてあげるように!
38℃位のお湯でシャンプー!
ドライヤーも温風で!!
現在の病院では
ブラッシングは無理をしない!する場合は皮膚にあたらないように!
熱いお湯は痒くなりやすいので、25℃くらいで洗うとうに!
温風のドライヤーも痒くなるので短めにして!
ん~~~~どうかな?
素人は先生が頼りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
これは写真↑のシャンプーを否定しているわけじゃないですよ!
それぞれに合うものってあるんだなぁ~と思ったんです。
ちなみにあのシャンプーは・・・もちろんジュったんに使います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しつこいようですが高いんです!
ママのシャンプーよりず~~~~っとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ふさふさマックちゅとパピ毛ポヨポヨのジュったんですが
最近引っ張りっこバトルが長くなってきました
ジュったんも力がついてきたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最近のバトル
クリックです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
なかなかいい勝負になってきたでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ムービーじゃ聞こえないかもなんだけど~ビリビリいって裂けてるのは、おちびねぇねのパジャマ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
当然、本人の許可は得てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
じゃなきゃ・・・後が怖ろしいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ブログ村参加中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](http://dog.blogmura.com/bordercollie/img/bordercollie125_41.gif)
今日も1クリックお願いしマックちゅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あこたんからパクった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
マックスのフケ?
カサカサの乾燥した肌から、ポロポロと・・・
時々赤い発疹がポツポツできて、お薬を飲む(抗生物質)、治ってくるとカサカサになって・・・ポロポロの繰り返しでした
アレルギーも疑ってみたりしました。
ポロポロになった時、シャンプーすると一旦肌はキレイになりますが、シャンプー後が特に湿疹ができやすいのも気になっていました。
すすぎはパパとママが確認しながら何度も!
ドライヤーも乾かし残しは湿疹の原因だと思い、嫌がるマックスを押さえて必死で乾かしました。
それでもやっぱり、シャンプーご2~3日中に赤いポツポツ
やっぱりシャンプーが原因?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/1fdc503fdd2fde02e31938bd0e5d8b4b.jpg)
マックスが使っていたのは、ショップから来た時からこのシャンプーでした。
刺激が少ないと聞いたので・・・。
え~っと・・・我が家にとってはお高いモノです
でも、ど素人が洗うわけだし、肌や、万が一目に入っても刺激が少ないなら
その方が安心だよね~!ってことで、ずっと使い続けてました。
我が家にとってお高い=マックスに合うシャンプー・・・・ではなかったのかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/f25570adbf12a8dede4b9a2ca4c17fb7.jpg)
結局、↑これ
今お世話になってる病院で出された「薬用シャンプー」
薬用シャンプーって「薬草風呂」みたいなニオイになっちゃうの?って思ってたんだけど(爆)・・・全然違ったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
皮膚の悪い部分が取り除かれる(イメージ)からか、前のシャンプーより香りが残っていい感じ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/8c97937a80c6728c92a8aa5329c4333d.jpg)
洗い上がりもフサフサ!
「マックスかっこいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
当然だけど、ママはその言葉を聞きながら写真撮るのに大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ニヤケた顔の気味悪いお母さんだったはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
この先、皮膚がどのようになっていくのかしっかり観察が必要だけど、いつもシャンプー後に出る赤い湿疹・・・・今回はナイんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
うれちい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
だってね・・・すっごく痒そうにするから可哀想だったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
病院によっても指示が様々で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
38℃位のお湯でシャンプー!
ドライヤーも温風で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ブラッシングは無理をしない!する場合は皮膚にあたらないように!
熱いお湯は痒くなりやすいので、25℃くらいで洗うとうに!
温風のドライヤーも痒くなるので短めにして!
ん~~~~どうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
これは写真↑のシャンプーを否定しているわけじゃないですよ!
それぞれに合うものってあるんだなぁ~と思ったんです。
ちなみにあのシャンプーは・・・もちろんジュったんに使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しつこいようですが高いんです!
ママのシャンプーよりず~~~~っとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ふさふさマックちゅとパピ毛ポヨポヨのジュったんですが
最近引っ張りっこバトルが長くなってきました
ジュったんも力がついてきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
なかなかいい勝負になってきたでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ムービーじゃ聞こえないかもなんだけど~ビリビリいって裂けてるのは、おちびねぇねのパジャマ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
当然、本人の許可は得てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
じゃなきゃ・・・後が怖ろしいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](http://dog.blogmura.com/bordercollie/img/bordercollie125_41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ねこみたいに マズルをゴシゴシ
走ってる最中に お尻をガブガブ
・・ってへんな行動するから
ふさ~ふさ~になりつつある毛を掻き分け掻き分け
発見! 痒がるところだけ フケ!ちょい赤ら肌
いや~ん
とうとうアトピー???
と思ってます
日曜あたりに病院いこうと思う
(担当の先生が土曜休みなんだわん
シャンプー!!高いよ~~!!
「ボーは皮膚が弱いので低刺激で目にやさしい」って言われるとね~
トリミングより安いか・・みたいな
病院も先生を信じるしかないもんね~
じゅったんとマックス遊ぶとき静かなのねぇ
羨ましいよぉ
うちはまだまだだわ・・・
そいえば、ワンワンハウス(←こんなネーミングだった?)は
撤去されちゃったの
我が家も花枝のシャンプーが1番高いです。
人間はビダルSの詰め替え230円
悲しいです。。。
お医者さんは何を信じるかですよね
私は先生との相性とかも大事だったりするし・・・。
うーん難しい
でも、ツヤツヤ長持ち
ホント、先生が頼りですよねぇ
家から遠いですけど、今の病院で安心してます
バトル
う~ん
薬やフードetc.も病院によって薦めるメーカーが違うので、それが我が子に合うかどうかですよね
マックスくん、このままよくなるといいですね
レナもそれほどひどくはないのですが、耳と前足の肘の所をずっと痒がるので皮膚病に強いという病院に行ってみようかと考え中です
今日のバトルほんとにいい勝負になってきましたねー
どっちもガンバレー
その子に合った方法ってあるから一概にこっちダメとか言えないけど
新しい先生の指示の方がアタシ的には
マックちゅ、シャンプーが合わなかったのかにゃ?
そうそう、ワンコシャンプーってすっごいお高い
全然アタシのシャンプーなんて足元にも及びません
でも、ウチはトリミングなんて出す余裕がないからさぁ、
せめてシャンプーだけでも
ふわふわマックちゅ、か~わええわぁ
合わなかったシャンプーはジュったん行きね~
はいはい、もちろんよねぇ~
お高いシャンプーでもっとキュートになってね、ジュったん
ジュったんも引っ張りっこ頑張ってるね~
すくすく育ってるね~
おばちゃん、うれしいわ
食べれるものが分かったら、皮膚の方もよくなっていくといいなぁ~
そうそう、わんこのトリミング・・・特にボーダーは中型犬の中でもお高いので~~~出来る事は自分でが基本です
ほんと!先生が頼り!
可愛い我が子・・・・時間がかかっても治してあげたい・・・少しでも楽にさせてあげたいよね
マックスも、これでOKになったかどうかはもう少ししないと分からないの・・・。
我が家はちゃちゃママさんに比べたら楽なんだけど・・・気持ちは同じ!
頑張ろうね!
ムービーだからかも!(爆)
ふたり同時にスイッチ入った時なんてすんごいよ~~~~
この間なんて、テレビ観てたねぇねの顔の上通過されてさぁ~
お顔に傷が~~~
さすが~!はせまま気付いた?
うんうん!ワンワンランド外したのよ
だって、ワンワンランドで仕切ると、向こうとこっちからで、遊びたい二人が床掘るんだもん
無い方が静かも
マックスとジュエルが高級~~
これで毎日シャンプーだったら・・・生きてけない
そうですよね!先生との相性って大事!大事!
分かるなぁ~
人間の病院も全部それで決めてます
長く通うならなお更大事ですよね~
いいシャンプーなのはもちろんだけど、毛や肌にも合ってるんだね~
今度参考までに教えてね!企業秘密じゃなかったら
遠くてもいい先生や病院に出会えたらそれって素晴しいよね
口が利けない分、こっちでいいトコを選んであげなきゃいけないもんね
バトル・・・今度はもっと激しいのをアップしたいわ~