GWがお休みだった方もそうでなかった方も
お元気でしょうか?
ご無沙汰していますが、マクジュ家はみんな元気です!
ねぇねの部活もはじまり
スケジュールを見てビックリ!
GW中も毎日部活!
「これが中学生というものなのか・・・」と大袈裟発言しちゃったり(笑)
ということで
いつものようなゆっくりな帰省は出来ませんでしたので
強行突破な一泊帰省!!
お天気には見放されなかったようで(笑)
マクジュは貸切状態の芝の上をいっぱい走り回ってきました
4月の寒さの影響なのか
花たちの開花も遅れているのかな?
いつもGWには水仙の花でいっぱいのばあちゃんの庭も
つぼみの方が多い状態で、少し寂しかったです
名前は知らないけど、いつも見る白い花。
チョコとお散歩したりしたんですが
写真がナイですのー。
チョコの写真がナイ?かわりではないですが
ママ実家のお向かいさんにやってきたパピー
「テツ」くん
MIXっていってましたが、ハスキーちゃん柄(笑)
これがまた、やんちゃで可愛いったらない!!
今度逢えるときはどのくらい大きくなってるのかな?
MIXだから、その辺はわからないわぁ~
それも楽しみでもあるけど
まずはここまで
参加中
あまりの放置状態で、危うくログインできないトコでした(爆)
時間的にもきつく、最初のうちは身体もつかれると思いますが、
お姉ちゃん、無理せず楽しんでくれるといいですね。
写真の花、キクザキイチゲ(菊咲き一華)のようですね。
ちょうどひめちゃんのところにアズマイチゲが載っていました♪ →http://cranberryshouse.blog26.fc2.com/
ドロボー顔のチョコちゃんに会いたかったー(^.^)
北海道もすっかりあったかな季節なのね~
ウチの方はすでに草ボーボー
ねぇねちゃんはGWも部活かぁ
でも一泊でも遊びに行けてムツゴロー(笑)も喜んだんじゃ?
チョコも相変わらず元気だったんだ~
↑マックス家の帰省記事はこれが楽しみなアタシ ̄m ̄
テツくんともいいお友達になれるといーね
チョコちゃんアップの…
そちらも春らしい季節になったようですね!
お姉ちゃん、部活ですか…。
まわりから、夏休みとかもお盆以外は…とか話は聞きますね~。
うちのお姉ちゃんも、来年~何かやってるのかな?
恐怖だわ~。
>部活は家族そろっての夕食を崩壊させますね(笑)
もともと夕食時にパパはいない家族だったので、これからもっと寂しい夕食になるんでしょうね~
しかも、夕食の時間早いんです・・・うち(笑)
この花、菊咲き一華っていうんですねー。
ばあちゃん、知ってるかな?
最近、寝てる時間が多くなって・・・しかも忙しい帰省だったので、ゆっくり話もしないで帰って来てしまいました
ドロボー顔のチョコは元気でしたよー!
顔がドロボーなのに(関係ないか?)お散歩はめちゃ穏やか~~♪
マクジュとの犬ゾリ状態とは違って、ゆ~~っくり歩けるんですよ!
次回は絶対写真撮ってきます!
あ、前にぐっちゃんままが首輪がキツソウって言ってたの覚えてますか?
うふ。弟のお嫁ちゃんが新しいのに代えてくれてました~
チョコ、普段は落ち着いてていい子ちゃんなのに、ムツゴローが登場すると豹変するんだよねー
それがムツゴローの自慢でもあるんだけど(爆)
また一緒に銭湯行ってると思う
GWはね、いいお天気だったのに・・・また寒い日が続いてるよー
家の暖房はまだ切れないわぁー
まさきちゃんとこも、間もなく「草刈隊」登場するのかな?
ちょこもなの為に早めにお願いしたいねー
実はわたくしの誕生日なの(爆)
もう嬉しくないお誕生日、マクジュが見れたら少しは嬉しくなるかと思って登録
部活・・・GWは家族との予定を優先しても構いませんってなってたのに・・・
本人やる気マンマンで
「休みたくない!」って言い出して(笑)
運動オンチなので、基礎トレーニングだけでも大変みたいですが、今のところ楽しいそうです!
お姉ちゃんの来年・・・楽しみですねー
そちらだと、部活の種類?もたくさんありそうですねー
ね・・・・部活で家族揃って遠出できないでしょう~。
下の子が中学を上がるまで続きます・・・・覚悟して!!
あら残念・・・チョコのお顔が見たかった!
でも草原を駆けるマクジュ見たから満足・・・。
これから北海道は良い季節になりますね~・・・花見は行った!?
早速、部活生活に突入しましたー!
バトミントン部に入部したので、体育館をローテンション使用なので、週に一回ほど休みが入りますが、それ以外は毎日ですって!!
親が驚いちゃってます(笑)
1年生の間は基礎トレーニングが殆んどらしく、それだけでもバテバテで帰宅します。
頑張って楽しい活動になるといいんですが・・・。
チョコのお顔、見せられなくてゴメンナサイネ。
北海道、桜の開花も遅れ気味です。
きっと今週辺りだといい感じなのかもしれません。
ゆっくり帰省できなかったので残念です。