ちょっぴり早い、マックスへのクリスマスプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/c3771cae973d18f29e2916f1563a333e.jpg)
ちょっぴり早いどころか・・・・
「持っていないほうがおかしいぞ~
」って声が聞こえてきそうですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これ、移動用に用意したバリケンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
実はもっと以前に購入しようと、あるショップへ
そちらのオーナーさんに相談したところ・・
「ボーダーはまだまだ大きくなりますよ~
20㎏はぜったいに超えますから~」とのことで・・・ケチケチな飼い主は、それならもう少し後にしよう・・と考えたわけです
現在マックス、平均16kgダイ・・・相談した頃とあまり変わらず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これまでマックスは車に乗る時は、「そのまま乗り
」でした
後ろの座席は子供2人と犬一匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
初めの頃はすぐに車酔いし、よだれがダ~ラダラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ゲ~しちゃったことも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
よだれ拭き担当は、大きいねぇね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
拭いても拭いてもキリがないよだれのため、いつしか大きいねぇねの服はずぶ濡れ状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お出かけ時は、大きいねぇねの着替えも忘れずに持っていくことに・・
最近、車にも慣れてきたのか調子がよかったマックスですが、雪が降って道路状況が変わり・・車がガタガタ揺れると・・またまたよだれがダラ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
安全性も高くなるとのことだし・・・やっぱり必要ということに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大きさの確認もしたいので、マックス本人(本犬)を連れていざ
買い物へ
行った先は、以前のショップではなく、ホームセンターです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
購入時、お店で盛り上がったのがこれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/6cec10a5b1412f17b2221be54651bd6f.jpg)
商品の説明の紙です
モデルが
ボーダーコリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
手足の長いハンサムくん(勝手に男の子と決めてますが・・)
我が家の子供達、ボーダー専用と思い込んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「他も見に行こうか
」って言っても、「マックス用があったから~」
状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
盛り上がっている時、ステキなご夫婦に声をかけられました
ボーダーを飼っていらっしゃるそうで・・嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しばらく話し込んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
マックスを連れて行ってよかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帰宅後
ピンボケ写真になってしまいましたが、おやつが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/9cb5872edf718031fdcc1663c4302916.jpg)
バリケンスキ
になってほしいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結構、頑張って待っています
辛そうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/55b018a9e7d9fe55320901a119d81aa6.jpg)
我慢の限界でしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/f1eef59441d0ca31a0474418518ec6d0.jpg)
この後扉を開けると、大喜びでバリケンに飛び込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
車でも上手く乗れるといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/46803af97e59c48b36bfeb5af24a6f1a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
頑張って待っているマックスによろしかったらクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/c3771cae973d18f29e2916f1563a333e.jpg)
ちょっぴり早いどころか・・・・
「持っていないほうがおかしいぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これ、移動用に用意したバリケンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
実はもっと以前に購入しようと、あるショップへ
そちらのオーナーさんに相談したところ・・
「ボーダーはまだまだ大きくなりますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
現在マックス、平均16kgダイ・・・相談した頃とあまり変わらず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これまでマックスは車に乗る時は、「そのまま乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
後ろの座席は子供2人と犬一匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
初めの頃はすぐに車酔いし、よだれがダ~ラダラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ゲ~しちゃったことも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
よだれ拭き担当は、大きいねぇね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
拭いても拭いてもキリがないよだれのため、いつしか大きいねぇねの服はずぶ濡れ状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お出かけ時は、大きいねぇねの着替えも忘れずに持っていくことに・・
最近、車にも慣れてきたのか調子がよかったマックスですが、雪が降って道路状況が変わり・・車がガタガタ揺れると・・またまたよだれがダラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
安全性も高くなるとのことだし・・・やっぱり必要ということに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大きさの確認もしたいので、マックス本人(本犬)を連れていざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
行った先は、以前のショップではなく、ホームセンターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
購入時、お店で盛り上がったのがこれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/6cec10a5b1412f17b2221be54651bd6f.jpg)
商品の説明の紙です
モデルが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
手足の長いハンサムくん(勝手に男の子と決めてますが・・)
我が家の子供達、ボーダー専用と思い込んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「他も見に行こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
盛り上がっている時、ステキなご夫婦に声をかけられました
ボーダーを飼っていらっしゃるそうで・・嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しばらく話し込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
マックスを連れて行ってよかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
帰宅後
ピンボケ写真になってしまいましたが、おやつが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/9cb5872edf718031fdcc1663c4302916.jpg)
バリケンスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結構、頑張って待っています
辛そうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/55b018a9e7d9fe55320901a119d81aa6.jpg)
我慢の限界でしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/f1eef59441d0ca31a0474418518ec6d0.jpg)
この後扉を開けると、大喜びでバリケンに飛び込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
車でも上手く乗れるといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/46803af97e59c48b36bfeb5af24a6f1a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
頑張って待っているマックスによろしかったらクリックお願いします
安心な場所になってくれるといいんですが・・
来年はもっと色々な所に、マックスと出掛けたいので、慣れてくれるといいな~と思ってます
車も長女もよだれだらけにならなくて済みますし(笑)
白い新居ですよ~(笑)
我が家もレナが羽田から空輸で来る時バリケンが必要で、買おうか最後まで迷いメグの時お世話になった訓練士の先生にお借りしました。
でも今でも、車の移動やどこでもハウスになるので自分の居場所がハッキリして犬も安心なのでは?と思います。
色は白、ボーダーコリーのラベルもgoodです
マックスくんステキな新居いいねぇ
メグママにも誰か新居プリーズ
早速リンクさせていただきました
え?ワタシのもリンクしていただけるんですか?うう嬉しいです
是非是非お願いします
ありがとうゴザイマス
そうそう
私も説明書とってあるの
子供達も欲しがってたけど、喧嘩になって破れると困るので・・キッチンの引き出しに入れて時々見てるんですぅ
そうですよね~いつも楽しい所とは限らないですもんね
この夏、マックスも湿疹が出て病院通いが続いたためか、車に乗るのが本当に嫌そうでした
でもキャンプに行った時・・その日はものすごく暑かったんですが、一度降りたのにエアコンの効いた車に飛び乗ったことが・・(笑)
困った息子です(笑)
レオンの元・バリケン色なんです~
バリケン400だったんですけど、大きすぎてバリケン300に変更~
レオンもマックスくんと同じくらいですよ~体重
とことん似てますよね~笑っちゃう
ちなみに私もそのボーダーの説明書、とってあります
でもでも、日本語じゃないので…見てるだけ
そのバリケンの種類は、どんな大きさでもボーダーが見本なんです~
車に乗ると公園とか楽しいところに行けるって覚えると自分からバリケンに飛び込みますよ。
最近は病院が多いから嫌がりますけどね(爆)
KONYちゃんは車好きなんですね
その方が、断然お出かけが楽しくなりますよね
今年はキャンプや海と、出掛ける度にマックスがカワイソウで・・・来年は心配なく楽しめるように練習します
リンクの件、と~っても光栄です
こんなブログでよかったら、ぜひお願いします
私の方も、KONYちゃんリンクさせていただきたいのですが・・よろしいですか
そうなの・・やっと・・やっと手に入れたの・・別荘
グレースちゃんのご主人達はしっかり者で羨ましいな~
僕のご主人達はね~別荘を車に積み込む時に「うわぁ~ギリギリ~」とか「もう何も積めないじゃん」とか言ってたの
僕と別荘の大きさ考えても、別荘と車の大きさは考えてなかったみたい
ねっ・・最悪でしょ
バリで安定したら少しは良くなるかも~頑張れマックスくん
そのうち車のドア開けたらびよ~んと乗るようになりますよ~CONYがそうなんで
そうそう~ワタシのブログにリンクさせて頂きたいのですが~お願いします
そっか~車酔いしちゃうんですか
私も白いハウスなの。おそろいで嬉しいわ!
それにしてもマックスさん、バリケンの
広告モデルになっていたのね。羨ましい・・・。
私はこういうおしゃれな広告のモデルにはならないから・・・。
「猛犬注意」とか、迷彩服系とかアクション系ばかりで・・・。
私も別荘が欲しいけど、私が大きすぎてバリケンを買う前に
車を買い替えなければ無理!と言われてしまったの。
失礼しちゃうわ。プンプン
別荘ライフ、エンジョイしてね!