★~ 気軽に・思いつく ままに ~★

日常の事・ランダムに・思いついた時に・思いついた事を発信

gooの機能変更により音楽 画像動作しないものがあります

加工(出窓)-13

2008-09-22 | 加工出窓・フレーム等

― 出窓の作成 ―

出窓から眺める光景が好きで今まで何作かエクセルで全て作成して
きましたが、新らたにJTRIMでも画像挿入が簡単に
出来るように画像なしの出窓を2点作成してみました。

◆ 出窓に画像挿入手順【利用してみたい方はどうぞ】

①下のモノクロ画像を右クリック⇒名前を付けて保存。
②出窓の画像2点(1点でも)を右クリック⇒名前を付けて保存。

イ、 ①モノクロ画像をJTRIMに出します。

ロ、 新たにJTRIMを開き・好みの挿入画像を500×375に
リサイズして、編集⇒コピークリックします。
【強調したい部分を出窓のセンターにくるように…】

ハ、 イ、の画面に戻り・編集⇒合成をクリック⇒イメージの合成画面で
⇒明るい画素優先にチェックし⇒クリップボードから
入力にもチェックを入れて⇒OKをクリックする。
(黒い部分だけに画像が入ります。)

ニ、 新たにJTRIMを開き(ロ、の画面でもOK)保存してある
②の出窓を出して編集⇒コピーします。

ホ、 ハ、の画面に戻り・編集⇒合成をクリック⇒イメージの合成画面で
⇒暗い画素優先にチェックし⇒クリップボードから
入力にもチェックを入れ⇒OKをクリックすると
画像が挿入され出窓の完成です。
【下の出窓はJTRIMで画像挿入しました。】


◆ ↑ゆりカモメ・↓山百合 ◆


♪ ①モノクロの画像 ♪


★ ②出窓2点 ★



♪◆ 窓ガラスは透明にしておりす。 ◆♪
◆♪ この出窓は削除しないで時々利用したいと思っています。 ◆♪

※ 公開するに当たり色々テストした結果、挿入する画像に
よって画像の色が変になる事が、新たに判りました。
使う時にはその点に注意してください。