60歳になった時から、自分の誕生日には、実家の墓参り
をしています。
車で15分くらいの所にあるので比較的行きやすいのに、
お参りは年に数回です。
7月は私の誕生月、8月は亡母の誕生月。
そして、昭和20年8月は、15歳の母が妹弟を連れて樺太
から引き揚げてきた月。
自分が歳をとってからは、8月という月は、なぜか心がザワザワ
する月になりました。
広島や長崎のこと、そして終戦のこと、お盆参りなど、何か
死者の魂のようなものを感じるからかも。
今日はこれから、お墓参りに行ってきます。
朝早いうちは涼しいですから・・・
息子の結婚も報告しなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/06dcd81b0d2bf0c06ef6d4996730fb0f.jpg?1721886693)