goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

スープで野菜を



先日買ったキャベツが大きすぎて 中々減らない・・・ので

やはりスープで消費することに






玉ねぎと長ネギだけは じっくり炒めて あとは 切りながら

どんどん投入して炒めていきます

もちろんキャベツもたくさん

とにかく よく炒めることだけがポイント・・・かな

コンソメと塩に少しスパイスで味付け






最近は こんな感じの朝ごはんが続いています

野菜がたくさん取れて 作り置き出来て あったまる・・・

良いこといっぱい



ようやく あのキャベツはなくなりましたが 

野菜スープにハマり また購入


コメント一覧

mayudamacafe
りゅうさんへ

こんにちは
本当に少人数家族で、食材を上手に使い切るのは、難しいですね。
野菜スープにには、玉ねぎとニンニクのみじん切りは、必ず入れますが
あとは、冷蔵庫に残っているものを、何でも入れちゃいます。
野菜を炒めた甘みで、美味しくなります。

今日のりゅうさんのブログの、閉店した肉屋さんや団地マーケットのお写真は、
胸に迫るものがありました。
カナちゃんやお花の写真には、癒されます。

コメントをありがとうございました。
リュウ
こんにちは。
いつも楽しく拝読しています。
良い再利用法を教えていただきました。
我が家も小家族なので、キャベツやネギなどどうしても野菜は余ります。
スープだったら具は何でもあり、ですね。
ありがとうございました。
mayudamacafe
古都さんへ

おはようございます
「お水を足すのですか?」というご質問ですが、炒めている時は足しません。
少し多めのオリーブオイルで炒めています。
炒め終わったら 水を適量注ぎ 煮込むという形です
スパイスは好みで なくてもシンプルで美味しいですよ。

セツブンソウ・・・見てみたいです。可愛らしいですね😊
古都
おはようございます。

キャベツの大量消費。
スープ🍲良いですね。
一度、挑戦したいです。
炒めて少し お水を足すのですか?

味付けは、コンソメに塩にスパイス。
なるほど。
ありがとうございます😊

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る