あさひが丘の大統領 ロケ地ブログ

初めて「あさひが丘の大統領」のロケ地を探しに行ったのは1984年頃だった。

あさひが丘の大統領 学園寮付近のおまけ(スパイダースの向こう見ず大作戦(1967) 八高線のSL)

2017-08-26 | あさひが丘の大統領 ロケ地

あさひが丘の大統領 学園寮付近のおまけですが「スパイダースの向こう見ず大作戦(1967)」に同じロケ地が使われています。 八高線にはまだSLが走っていたようで下の画像を見てください。

ところでこの牛。前に書いた「あき子(藤谷美和子さん)と名付けられた牛でしょうか?」この映画は1967であさひが丘の大統領は1979だから乳牛として飼われていたら同じ牛の可能性もあります。でも乳房がないように見える(もしくは若い?)のでオスだったら違うかもしれません。いろいろ想像は膨らみますが1989年ごろこのロケ地に行った時にはこの牛たち?が近所で飼育されていました。

 

下の画像で人物の左側にある、あさひが丘の大統領で学園寮として使われていた西武信用金庫の建物ですが、拡大してみても同じようには見えませんが建物の色は似ていますね。

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


飯坂温泉の今 あさひが丘の大統領 ロケ地

2015-10-15 | あさひが丘の大統領 ロケ地

グーグルマップのストリートビューは最近充実してきて日本中の色々なところが見れます。

飯坂温泉のストリートビューです。仁丹の看板は今でも揚がってるんですね。
https://goo.gl/maps/YAy8dNpbsA82

ちなみに大磯の本郷橋は白く塗られてしまいました。
https://goo.gl/maps/XARXmCzh5YK2

あさひが丘の大統領 (ロケ地)ブログ


和泉多摩川のボートハウス あさひが丘の大統領 ロケ地

2015-03-03 | あさひが丘の大統領 ロケ地

シー先生がラグビー部員たちにおでんをおごって買収しようとしたのはおそらくここだと思います。

和泉多摩川のボートハウス
https://goo.gl/maps/qbnYJ

訂正です。ドラマではシー先生が映る時にバックに電車が映り、生徒の時には道路が映っていますので位置関係がおかしいので昔は対岸にボートハウスがあったのかもしれません。
https://goo.gl/maps/HTv0y

あさひが丘の大統領 (ロケ地)ブログ


本郷橋(大磯) あさひが丘の大統領 ロケ地

2015-02-24 | あさひが丘の大統領 ロケ地

学園寮跡へ行って弾みがついたのか大磯のロケ地にも行ってきました。ここもとても印象深いロケ地だと思います。ホームページにもずいぶん前にむかし行ったロケ地と言う事で画像を載せてあります。
hongou001
また、多摩川の学園寮跡と同じで上の写真の川の中の左側の位置に工事用の土嚢がたくさん置いてありました。いい雰囲気のところなので景観が変わらないで欲しいです。劇中ではハンソクと星野知子の後ろに観覧車が映っていますが大磯ロングビーチ(プリンスホテル)の東側の駐車場に当時はあったらしいです。

https://goo.gl/maps/xYY74
https://goo.gl/maps/o5Dr9

この川は不動川といい、橋の名前は本郷橋といいます。あとは近所の家が最近まで当時のままだったのですが建て替えられていました。帰りは西湘バイパスを小田原までドライブして帰ってきました。学園寮跡は圏央道のあきる野IC(から30分くらい)を利用すると早いですが大磯からも小田原-厚木道路、厚木ICで圏央道に乗り換えれば割と早く行くことができます。昔ではとても考えられない高尾山貫通ルートですがとても便利になりました。

https://goo.gl/maps/UxQjZ
https://goo.gl/maps/8gJ1x

グーグルマップへのリンクはブラウザにグーグルアースがインストールされていれば自動的に3D表示されます。

あさひが丘の大統領 (ロケ地)ブログ


久しぶりに学園寮跡へ(あさひが丘の大統領 ロケ地)

2015-02-12 | あさひが丘の大統領 ロケ地

久しぶりに学園寮跡へ行ってきました。ここもまた護岸工事が始まっていて前に書いた記事も参考にしていただきたいのですが大規模なものでした。
http://blog.livedoor.jp/asahi_gaoka/archives/1003611210.html

3

唯一残っているこの場所もなくなってしまうのかと思い工事計画を見ましたがギリギリ残るようでした。堰自体はもうずいぶん前に改築されていてあさひが丘の大統領に映っているのとは異なっています。学園寮になっていた西武信用金庫の寮(研修所?)は平町会館に、併設のグラウンドは住宅地に、この写真の「ただ君に、一眼逢いたい」のエンディングでシー先生の引っ越しでハンソクの運転する車は連続するS字カーブが八高線のガードへ続く道を通ります。それは西武信用金庫のグラウンドの後ろにあったのですが今はガードと一緒になくなっています。片平なぎささんの渡った小さな踏切はそのままです。あと寮の裏にある青い瓦の大屋根のお宅はそのままで、寮脇の温水器が屋根に乗っていたお宅もそのままです。昔はこの土手を焼却場のある方に歩いて行くとシイタケを栽培しているところがあって風情がありました。

今回は前に書いた時の様に霞も出ていなくて、それほどドラマのような雰囲気はしませんでしたが上の写真の回でヤギサワが寮の前で待ち伏せをして星野知子役の壇まゆみさんがアップになるあたりで特徴的な声の鳥が鳴くんですが、やはり同じ鳴き声がしました。それ以外はどんどんロケ地が変貌を遂げていくので寂しい限りです。

https://goo.gl/maps/ak7e1

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


あさひが丘の大統領 ロケ地 福島県飯坂温泉 1992年7月

2015-01-11 | あさひが丘の大統領 ロケ地

あさひが丘の大統領 ロケ地 福島県飯坂温泉 1992年7月

 

ロケ地のホテル水洸園は営業が終わってしまっていてロケで使われた送迎バスと布団などがこれから整理するのか表に出してありました。ビデオの始めの方に映っている若喜旅館は「お姉ちゃんサヨウナラ!」のロケ地になっていますが94年12月21日の火災でなくなってしまったようです。駅前に仁丹の看板がありますがあさひが丘でも映っているのを今更ながら発見してうれしかったです。

下のリンクのあさひが丘の大統領のホームページの2000/07/15にも書きましたがハンソクたちがキャンプをしていたのは水洸園前の河原だというのが解ります。このブログのグーグルアースで見るロケ地にも位置を埋め込んでおきましたが今は住宅地か更地になっているようです。

http://www.geocities.jp/mayudan3/

ロケ地で使われた橋の現況はデザインが私が行った時ともまた違っています。
飯坂温泉のページ
http://www.iizaka.com/town/
よい温泉が出るらしいので頑張ってほしいですね。

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


あさひが丘の大統領 ロケ地 by グーグルアース

2014-06-17 | あさひが丘の大統領 ロケ地

ずいぶん昔から自分ではやっていましたが、あさひが丘の大統領 ロケ地 by グーグルアースです。それのムービーを作ってみました。

下のリンクはグーグルアースのデータです。リンクを右クリックで対象を保存してファイルをダブルクリックするとグーグルアースがインストールされていれば再生されます。txtというテキストファイルで保存されると再生できないので拡張子をkmzにして保存してください。難しい時はテキストファイルで保存してから名前の変更で拡張子をkmzにしても大丈夫だと思います。(とりあえず自分の環境では確認済み)

上のYoutube版とは多少違っています。

あさひが丘の大統領 ロケ地ツアー グーグルアースデータ


あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ