あさひが丘の大統領 ロケ地ブログ

初めて「あさひが丘の大統領」のロケ地を探しに行ったのは1984年頃だった。

あさひが丘の大統領 ロケ地 by グーグルアース

2014-06-17 | あさひが丘の大統領 ロケ地

ずいぶん昔から自分ではやっていましたが、あさひが丘の大統領 ロケ地 by グーグルアースです。それのムービーを作ってみました。

下のリンクはグーグルアースのデータです。リンクを右クリックで対象を保存してファイルをダブルクリックするとグーグルアースがインストールされていれば再生されます。txtというテキストファイルで保存されると再生できないので拡張子をkmzにして保存してください。難しい時はテキストファイルで保存してから名前の変更で拡張子をkmzにしても大丈夫だと思います。(とりあえず自分の環境では確認済み)

上のYoutube版とは多少違っています。

あさひが丘の大統領 ロケ地ツアー グーグルアースデータ


あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


五本松公園 あさひが丘の大統領 ロケ地

2014-06-14 | あさひが丘の大統領 ロケ地

正式名称がはっきりしませんが検索すると調布の五本松、狛江の五本松、多摩川五本松が出てきます。名称はサイトによって違います。ロケ地は調布の五本松だと思います。日活撮影所の眼の前です。よく時代劇にも出てきます。調布市布田の五本松

あさひが丘の大統領 (ロケ地)ブログ


あさひが丘の大統領 小出正則さんの「新しい空」

2014-06-12 | 懐かしの

主題歌の歌詞はたしか・・・
Movin' on (Moving on) と歌っていると思いますが「卒業」という意味なんですね。英語さぼってたからなぁ・・・ 小出さんの最近の活動です。歌声が変わってなくてうれしいです。

新しい空 by 小出正則 in 元気です

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


宮内淳さん

2014-06-12 | 懐かしの

あさひが丘の大統領 主演の宮内淳さん

悪魔が来りて笛を吹く(1979)


宮内淳さんの公式サイト
UNEP(ユネップ)国連環境計画の活動をされています。

影絵劇団「かしの樹」も主宰されています。

宮内淳さんのFacebook

公式サイト公認のファンサイト「君にたどりつくために」


DVDのインタヴューで、宮内さんは学校をさぼってロケを見学に来た学生たちを集めて、ここで撮影している生徒役の人たちは仕事をしているんだ。と説明されたようです。こんなエピソードは彼の実直な生き方を表しているように思います。また収録後には1回分のギャラをすべてつぎ込んでパーティーを開いたそうで最後はディスコに行ったそうです。詳しくはDVDを見てください。

ハンソクの言葉でいま聞いてもいいなぁと思うのが、
「しかし俺は、やっぱりお前たちは自由だと思う。人間、一人ひとり自由だと思う。たとえいくつでもな。」
ドラマのファンの人たちも十分歳を重ねてきたと思いますが、そんないま「たとえいくつでもな。」の部分には考えさせられるものがありますね。

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ


松原秀樹さん(ベーシスト)

2014-06-12 | 懐かしの

プロのベーシストとして活躍されている松原秀樹さん
当時の話もされています。中島みゆきさんの「地上の星」は彼の演奏だったんですね。



松原秀樹さんのTwitter

HidekingのBlog(松原秀樹さんのブログ)


あさひが丘の大統領での彼の出演作
ただ君に一眼逢いたい!の動画




ただ君に一眼逢いたい!のロケ地のひとつ
ロケ地 大磯の本郷橋のストリートビュー(このテキストをクリック)

あさひが丘の大統領(ロケ地)ブログ

a新しいビットマッaプ イメージ