見出し画像

ドラマ・映画の名セリフに学ぶ(好奇心を持てば、この世は面白いことだらけ!)

#1155「真実は単純で嘘は複雑なものだ。」/『人形の家』第16話から

「真実は単純で嘘は複雑なものだ。」by ワン会長(イ・ホジェ扮)、ウィーナーズグループ会長

今宵は『人形の家』からこのセリフにしました。このセリフは…

セヨンがギョンヘのパーソナルショッパーを引き受けたことを受けてワン会長は役員会を開きました。この役員会で、ギョンヘには衝動制御障害があり、これが原因でトラブルを起こしているという記事の内容を否定して、ギョンヘが会社の後継者として問題のないことをアピールしようとしました。それと同時に記事にさせたギョンヘに否定的な派閥も封じ込めようとしたのです。この役員会でも、ギョンヘが起こすトラブルは衝動制御障害が原因では、と質問する声が上がりました。そこで会長はセヨンを呼ぶと、ギョンヘにずっと随行しているパーソナルショッパーとして登壇させました。セヨンはここで、自分とギョンヘは雇用関係にある前に個人的に親しい仲だ、とアピールし、ささいなことで喧嘩したことが大袈裟に言い立てられて中傷され心外だ、と話しました。

これを受けてワン会長は、友人同士の喧嘩を病気だパワハラだと騒ぐことは、創業者である自分を侮辱しているのも同じだ、と言いました。そして更に続けた言葉がこのセリフになります。そして何者が送ってきた誤情報を消すように指示しました。

なるほど、真実と嘘の違いはそういうことなんですね(笑)確かに嘘を真実に見せる為には、いろんな手を尽くし、また手を回さなければなりませんから、それだけ複雑になりますよね。だから、ほころびやすいのかもしれません。

真実と嘘が絡むセリフコレクションに、また一つ、強力なセリフが加わりました(笑)




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「セリフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事