経済 政治のニュース なんて とても難しすぎて
ニュースを聞いても 見てもよく分かりません
株 はじめるようなってから 少し興味持つようになりました
29日 マイナス金利導入のニュースあった
んー

マイナス金利って、 良いことなんですか

悪いことのんですか? 何の目的ですか

私に影響ありますか? さっぱり分かりません

調べてみたら こんなことが分かりました。
民間銀行と日本銀行のお金のやり取りの話で、
私たちの貯金金利がマイナスなることない。
通常、民間銀行が日銀にお金預けると
プラス利子で少しお金をもらえる
ところで今回の対策では 民間銀行が日銀に
お金を預けると逆に日銀にお金を払わなければいけない
損なので そうなると 日銀に沢山お金預けるをやめて、
民間企業などもっと貸すようになる。
今までは融資を断れていた中小企業に融資が回り
今まで貸し渋りで倒産していた会社が助かったり
資金繰りが悪くて設備投資できない会社などが設備投資ができるようになり
成績が良くなる可能性があります。
経済活動を活性化することができます。
その日1番株価が下がったのは金融株です

保有してる 三菱UFJ 300株 何とかしたいな

当分 金融株手出しません
これがマイナス金利の副作用ですか。

でも 逆に株上がったのは?
不動産株です

不動産株は1つも持ってません
資金作り 金融株売って 不動産株買おう
乗り遅れかしら

