今日は近くのホ-ムセンタ-さんで
「朝顔」さんの苗を買ってまいりました。
お名前は、「紅寿」(こうじゅ)さんです。
大輪さんのようです。早速鉢に植えました。

夏。。一番苦手な季節なのですが
毎日。お花さんを眺めて、何とか頑張れたらいいなあと思っております。
「朝顔」さんの苗を買ってまいりました。
お名前は、「紅寿」(こうじゅ)さんです。
大輪さんのようです。早速鉢に植えました。

夏。。一番苦手な季節なのですが
毎日。お花さんを眺めて、何とか頑張れたらいいなあと思っております。
今年も我が家のフウセントウワタさんの時期になりました。
こちらは、初め、種をまいたわけでもなく、また苗を植えたわけでも
ないのですが、。。
それで、私はずっと天国の「メアリ-」からの贈り物さんだと
思っております。

ヒロちゃん:メアリ-。今年も「フウセントウワタ」さんの時期になったよ-。
メアリ-:そうか-。ヒロちゃん。元気にしているのかなあ?
ヒロちゃん:元気ではないけれど、毎日。頑張っているからね-。


こちらは庭の紫陽花さんです。お色はまだ出ておりませんが
淡い水色さんなのです。
早いものですね-。もうすぐ6月です。
そして、「梅雨」。。

にほんブログ村
こちらは、初め、種をまいたわけでもなく、また苗を植えたわけでも
ないのですが、。。
それで、私はずっと天国の「メアリ-」からの贈り物さんだと
思っております。


ヒロちゃん:メアリ-。今年も「フウセントウワタ」さんの時期になったよ-。
メアリ-:そうか-。ヒロちゃん。元気にしているのかなあ?
ヒロちゃん:元気ではないけれど、毎日。頑張っているからね-。


こちらは庭の紫陽花さんです。お色はまだ出ておりませんが
淡い水色さんなのです。
早いものですね-。もうすぐ6月です。
そして、「梅雨」。。

にほんブログ村
5月も残り少なくなってまいりました。
昨日の宮崎の気温(30度)は全国一だったようです。
5月にしましてはかなり暑かったのですね。
湿度は高くはなかったのですが。。
我が家の「メアリー」のバラさん。。(記念日のものです)花束を挿し木にしました。
昨年はたくさんお花さんが咲いてくれたのですが、今年は新芽は出ていても
なかなか蕾さんがつきませんで、もう今年はお花さんは無理なのかなあと
思っておりましたが、(毎日、眺めておりました)
今。蕾さんがつきまして嬉しいです。

今年もきれいなお花さんが咲いてくれるといいなあと思います。
そして、家の中にはバラさんの「微笑み」さんとフランネルソウさんを
飾っております。


にほんブログ村
昨日の宮崎の気温(30度)は全国一だったようです。
5月にしましてはかなり暑かったのですね。
湿度は高くはなかったのですが。。
我が家の「メアリー」のバラさん。。(記念日のものです)花束を挿し木にしました。
昨年はたくさんお花さんが咲いてくれたのですが、今年は新芽は出ていても
なかなか蕾さんがつきませんで、もう今年はお花さんは無理なのかなあと
思っておりましたが、(毎日、眺めておりました)
今。蕾さんがつきまして嬉しいです。

今年もきれいなお花さんが咲いてくれるといいなあと思います。
そして、家の中にはバラさんの「微笑み」さんとフランネルソウさんを
飾っております。


にほんブログ村