メアリ-とチャ-ミ-と一緒に。。。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「お母さん」。。お誕生日おめでとう。

2023-02-16 07:57:04 | 日記
寒さも厳しい「宮崎」です。

そんな中。。今日。2月16日は、私の「母」の誕生日です。(「コロナウイルス」にも負けないで頑張っております)

90代後半。。(100歳に近いです)

今年は。まだプレゼントさんも用意できてなくて。。
(私の体調も悪くて買いに行けてないのです)

昨日。。施設におります、「母」に電話いたしました。

ごめんね。。「お母さん」。。

「母」は言いました。いいよ。そんなこと。。

私は。。もう少し先になると思いますが。。
体調も良くなったら。。プレゼントさん。。買いに行きたいと
思っております。

写真は。。我が家の「カランコエ」さんです。






「ジュジュ」のお参りさんかな?

2023-02-14 07:54:47 | 日記
早いもので。。2月ももう中旬で。。

今日は。。「バレンタインデ-」さんですね。

記事はそれとは無関係ですが。。

我が家の「ジュジュ」の様子です。

昨日の夕方のことでした。

「ジュジュ」は自分で。。お仏壇のところへ行きました。



今週末は。。私の「父」の七回忌で。。お寺さんが
お越しくださることになっております。

「ジュジュ」には。。何か伝わるものがあるのかなあ?と私は
嬉しく思いました。

ここのところ。。自分は体調が悪くて。。今は。。食事など
ほとんど味がしない状態です。
朝。。「歯磨き」をしておりましても。。その味もしません。。。
前にもこんなことはございました。

風邪症状なのか。それとも。。何か気持ち的なものなのか。。
もう。。どうしたら良いのかもわかりません。(涙)
それで。。しばらく「ブログ」さんもお休みさせていただこうかな?とも
思いました。

我が家の「ラナンキュラス」さんのその後と。。「ジュジュ」で-す。

2023-02-12 08:00:27 | 日記
先日から。。今回で3回目になりますが。。

我が家の「ラナンキュラス」さんの。。その後です。




今。。この状態です。

少し。。ご説明させていただきますと。。

お店では。。真ん中のお色の感じだったのです。(一輪目が)
それが。。ピンクのお色になり、
次が黄色でした。(2番目が)

そして。。3つ目がこの状態です。

何だか。。一つのポットなのに。。
面白いなあと思っております。

そして。。こちらは。。昨日(建国記念日)の
「ジュジュ」の様子で-す。



始めは。。「コタツ」さんの中だったのですが
そのうち。。暑くなったのか。。

気持ち良さそうでした-。

2時間程。。こんな状態でした-。
羨ましいなあと思いましたです。(笑)


「宮崎地方気象台」の。。白梅さんです。

2023-02-10 07:33:08 | 日記
早いもので。。今日は。。2月ももう。。10日です。

季節的には。。雨はほとんどない時期なのに。。

宮崎は。。昨夜から。。今の時間もまとまった雨が降っておりま-す。(涙)

こちらは。。昨日の日中。。「曇り空」で冷たい風だったのですが。。

「白梅」さんです。





場所は。。「宮崎地方気象台」さんです。



以前は。。私。。市内の梅の名所さんへも
行けていたのですが。。今の膝の状態では(園内も結講広くて)無理なのです。(歩くことが)

昨日。。自分の用事(病院で)の帰りに撮影させていただきました。

「ラナンキュラス」さん。。2つ目の蕾さんは。。。

2023-02-07 08:20:50 | 日記
2月も。。もう。。今日は7日。。

苦手な「雨」が降っております宮崎です。

そんな中。。先日買いました、「ラナンキュラス」さんですが。。
2つ目の蕾さんは。。「黄色」でした-。



一つのポットしか買ってないのに~です。

そして。。こちらはまだ。。最愛の「メアリ-」が元気でした頃に作りました(メアリ-に)
「雛人形」さんです。(ずっと女の子だと思っておりましたので)





こちらは。。とても小さいのですが。。(ガラス細工の)
お雛様です。数年前に買いました。

日々。。体は痛いところなど。。気分も沈みがちですが。。
何とか。。頑張らないといけませんね。(無理のないように)

それにしましても。。「痛み」。。特に膝は。。どうしたら一番良いのかなあ?と
思いますが。。