#沖縄さくら祭り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/d2e137fe8a496b4796a4871592d20701.jpg?1738842473)
さくら祭りの会場にどう行ったらいいか分からないので、事前の調べにより、ここで乗り換えて本部港に行き、ここからタクシーに乗り換えて、祭の会場にいく計画。
バスに乗り本部港にいき、タクシーを呼んでさくら祭り会場に向かう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/8c81b253fb1bc4db6975f78cd984b5f1.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/cc6da42d3bcdbdacff46609d88ee0b6a.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/0bc6c02f2b12a83ed5e88ed025b5b2f1.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/b1c89933abb226fdd987fe85e8feff9a.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/18459479a583355340805c0948e74e86.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/d4f499d24110cb19186abfc83f1a7f1d.jpg?1738844423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/be698b2c95c327efabc0418f93432a69.jpg?1738844712)
この桜は早咲きの緋寒桜です。ソメイヨシノより、色が濃いピンクの花が咲きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/a93a06070cc8877160e3154c37d26b31.jpg?1738845017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/590839327717cafeeb2543e2309b3728.jpg?1738845017)
先週の日曜日の2日に、八重岳「さくら祭り」に行ってきました🌸
まず、バスに乗り名護バスターミナルを目指します。
名護市周辺では、三つの大きなさくら祭りが、開催されます。
①名護(なご)さくら祭り
②本部八重岳(もとぶやえだけ)さくら祭り
③今帰仁(なきじん)グスクさくら祭り…グスクとは「城」のことです
さて、目指すのは、②の本部さくら祭り🌸
まず名護バスターミナルに着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/d2e137fe8a496b4796a4871592d20701.jpg?1738842473)
さくら祭りの会場にどう行ったらいいか分からないので、事前の調べにより、ここで乗り換えて本部港に行き、ここからタクシーに乗り換えて、祭の会場にいく計画。
バスに乗り本部港にいき、タクシーを呼んでさくら祭り会場に向かう。
会場は、八重岳の中腹にあります。
タクシーに乗って20分ほどで、会場に着きました。
駐車場があり、その回りにも桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/8c81b253fb1bc4db6975f78cd984b5f1.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/cc6da42d3bcdbdacff46609d88ee0b6a.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/0bc6c02f2b12a83ed5e88ed025b5b2f1.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/b1c89933abb226fdd987fe85e8feff9a.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/18459479a583355340805c0948e74e86.jpg?1738844424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/d4f499d24110cb19186abfc83f1a7f1d.jpg?1738844423)
会場には、屋台?出店?が並び、
食事の心配もない。
ここを起点に、山頂まで道の両端のさくらを楽しみながら登ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/be698b2c95c327efabc0418f93432a69.jpg?1738844712)
この桜は早咲きの緋寒桜です。ソメイヨシノより、色が濃いピンクの花が咲きます。
最後に桜をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/a93a06070cc8877160e3154c37d26b31.jpg?1738845017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/590839327717cafeeb2543e2309b3728.jpg?1738845017)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます