【BRAVE10】
サンテレビが映ったので観始めてみました。
小野さん主役で社長が出てるという事もあり。
サイト調べたら絵も綺麗だし、そこそこ興味ある時代設定とか。。。
理由はいろいろで。
2話まで観ました。
内容は、まだ始まったばかりなので何ともハッキリ言えませんが、
今の所嫌いじゃないです(笑)
忍者くん(さん)たちがそれぞれ味があって良いと思います!
そして、社長もイイ
私が1番好きな声とは違いますが、エエ声なのに変わりなし(笑)
こういう役も好きです!
飄々としていそうで実は切れ者みたいな。
2話で、六郎と一緒に縛られたシーンがありましたね(笑)
『男と縛られても色気ない』みたいな事言ってたけど・・・
いや・・・そんな事は・・・むしろ・・・(笑)
と思う感じだったのは、六郎が美人さんだからでしょうか?
それとも、社長のお声のせいでしょうか?(笑)
それにしても、六郎さんの攻撃・・・最強です(笑)
幸村巻き添えにした頭突きもナイスです!(笑)
次回予告も面白かった

やりとりがなかなか面白いので、この2人組、好きかも知れない(笑)
そして、同じ2話では、才蔵と半蔵の対決がありました。
中の人だけで言えば、何かデジャヴ(笑)
ただ・・・あの・・・
1話から予感はあったんですが・・・
あくまで個人的な気持ちなんですけど・・・
あの・・・巫女?
必要ですか、アレ。
【夏目友人帳・肆】
相変わらず、まったり楽しいです。
ニャンコ先生も、相変わらずブサ可愛い(笑)
デブ扱いされて『フォルムが丸いのだ』という返しも何か好き(笑)
的場家の人たちはあまり好きではないけども・・・。
夏目くんも、人とか妖怪とかとの付き合い方が徐々に上手になってきて、
何だかほのぼの感が増した気がします。
【ペルソナ4】
一応犯人らしき人が捕まってから、事件に関する進展がまったくありませんが(笑)
なので、最近テレビの中の世界に入ってないし、
ペルソナ自体出てこないね(笑)
話はいつも面白いですけども。
あ。
鳴上くんの夏休みの話は笑わせてもらいました(笑)
お人好しというか・・・もうホント天然の域(笑)
でもドSなんですよね?(確か)
王様な鳴上くんもステキでした(笑)
モテモテで何よりです(笑)
事件の方、あれで解決とは思えないんですが、
これからまた進展がありそうですかね。
いろいろ想像つきませんが、楽しみです。
そういえば、先日upされた枢先生のブログに
鳴上くんイラストがあって、個人的にテンション上がりました(笑)
枢さんバージョンの鳴上くんも、カッコイイですだ~!
【新テニスの王子様】
3話まで観ました。
2話目で、桃城と鬼・・・でしたっけ?
何か桃太郎意識な試合がありましたが。
中学生の実力が桃城1人で測られてるみたいな感じが
よくわかりませんでした。
『俺が負けたらみんながナメられる』か・・・。
あ・・・うん・・・責任感が強いって事なのですかね。
3話は・・・この辺りまでだったっけな、原作で読んだの。
仁王くんが柳生に負けた時点で、
もう何度目になるのか・・・ガッカリ感を味わった(笑)
でも、試合後の、『ちょいダサ』『プッピーナ』の辺りは
ちょっと面白かった(笑)
柳生くん、1人が遊ばれてる感じで(笑)
そういや、岳人の『侑士のヤツ!心を閉ざしやがって!』に
思わず笑ってしまった(笑)
そうだった。侑士は心を閉ざせた(笑)
それにしても・・・
今回も不二先輩は部長のお隣をしっかりキープ(笑)
2人だけで笑いあうとか・・・(笑)
っていうか、部長が笑ってる!!(笑)
いや・・・アニメではもはやそんなに珍しくもないのか?
次回は部長の試合か。
相手は海堂くん。
結果は見えてますが(え、大丈夫ですよね?/笑)楽しみです。
あと、ドラマも始まりましたね。
今回は、あまり惹かれるドラマなかったので、
新しく観始めたのは2つだけです。
『ラッキーセブン』と『ストロベリーナイト』
どっちも割と面白いです。
あと、次の月曜日から、ケーブルテレビで
『THE KILLING』というのが始まります。
ヨーロッパで話題になり、アメリカでリメイクされた
サスペンスドラマらしいです。
ちょっと気になるので観てみようと思います。
サンテレビが映ったので観始めてみました。
小野さん主役で社長が出てるという事もあり。
サイト調べたら絵も綺麗だし、そこそこ興味ある時代設定とか。。。
理由はいろいろで。
2話まで観ました。
内容は、まだ始まったばかりなので何ともハッキリ言えませんが、
今の所嫌いじゃないです(笑)
忍者くん(さん)たちがそれぞれ味があって良いと思います!
そして、社長もイイ

私が1番好きな声とは違いますが、エエ声なのに変わりなし(笑)
こういう役も好きです!
飄々としていそうで実は切れ者みたいな。
2話で、六郎と一緒に縛られたシーンがありましたね(笑)
『男と縛られても色気ない』みたいな事言ってたけど・・・
いや・・・そんな事は・・・むしろ・・・(笑)
と思う感じだったのは、六郎が美人さんだからでしょうか?
それとも、社長のお声のせいでしょうか?(笑)
それにしても、六郎さんの攻撃・・・最強です(笑)
幸村巻き添えにした頭突きもナイスです!(笑)
次回予告も面白かった


やりとりがなかなか面白いので、この2人組、好きかも知れない(笑)
そして、同じ2話では、才蔵と半蔵の対決がありました。
中の人だけで言えば、何かデジャヴ(笑)
ただ・・・あの・・・
1話から予感はあったんですが・・・
あくまで個人的な気持ちなんですけど・・・
あの・・・巫女?
必要ですか、アレ。
【夏目友人帳・肆】
相変わらず、まったり楽しいです。
ニャンコ先生も、相変わらずブサ可愛い(笑)
デブ扱いされて『フォルムが丸いのだ』という返しも何か好き(笑)
的場家の人たちはあまり好きではないけども・・・。
夏目くんも、人とか妖怪とかとの付き合い方が徐々に上手になってきて、
何だかほのぼの感が増した気がします。
【ペルソナ4】
一応犯人らしき人が捕まってから、事件に関する進展がまったくありませんが(笑)
なので、最近テレビの中の世界に入ってないし、
ペルソナ自体出てこないね(笑)
話はいつも面白いですけども。
あ。
鳴上くんの夏休みの話は笑わせてもらいました(笑)
お人好しというか・・・もうホント天然の域(笑)
でもドSなんですよね?(確か)
王様な鳴上くんもステキでした(笑)
モテモテで何よりです(笑)
事件の方、あれで解決とは思えないんですが、
これからまた進展がありそうですかね。
いろいろ想像つきませんが、楽しみです。
そういえば、先日upされた枢先生のブログに
鳴上くんイラストがあって、個人的にテンション上がりました(笑)
枢さんバージョンの鳴上くんも、カッコイイですだ~!
【新テニスの王子様】
3話まで観ました。
2話目で、桃城と鬼・・・でしたっけ?
何か桃太郎意識な試合がありましたが。
中学生の実力が桃城1人で測られてるみたいな感じが
よくわかりませんでした。
『俺が負けたらみんながナメられる』か・・・。
あ・・・うん・・・責任感が強いって事なのですかね。
3話は・・・この辺りまでだったっけな、原作で読んだの。
仁王くんが柳生に負けた時点で、
もう何度目になるのか・・・ガッカリ感を味わった(笑)
でも、試合後の、『ちょいダサ』『プッピーナ』の辺りは
ちょっと面白かった(笑)
柳生くん、1人が遊ばれてる感じで(笑)
そういや、岳人の『侑士のヤツ!心を閉ざしやがって!』に
思わず笑ってしまった(笑)
そうだった。侑士は心を閉ざせた(笑)
それにしても・・・
今回も不二先輩は部長のお隣をしっかりキープ(笑)
2人だけで笑いあうとか・・・(笑)
っていうか、部長が笑ってる!!(笑)
いや・・・アニメではもはやそんなに珍しくもないのか?
次回は部長の試合か。
相手は海堂くん。
結果は見えてますが(え、大丈夫ですよね?/笑)楽しみです。
あと、ドラマも始まりましたね。
今回は、あまり惹かれるドラマなかったので、
新しく観始めたのは2つだけです。
『ラッキーセブン』と『ストロベリーナイト』
どっちも割と面白いです。
あと、次の月曜日から、ケーブルテレビで
『THE KILLING』というのが始まります。
ヨーロッパで話題になり、アメリカでリメイクされた
サスペンスドラマらしいです。
ちょっと気になるので観てみようと思います。
髪飾りだけ置いてってくれれば…って思ってしまう。
才蔵がいい人過ぎて可哀想になってくるw
あの頭突きは笑った(笑)
主人の頭使う六郎、ステキ☆
ニャンコ先生かわいいよね~。
何故みんなあの子をブサイクというのか!
的場家の人達、今後どうなるのか私は気になるんだよね。
いい人にはなって欲しくない感じ^^
鳴上のモテ過ぎについてはどうなのか!
場酔いであそこまでww
陽介ももう少しモテてもいいと思うのだけど・・・。
岳人が不憫でならないww
もう少し、1ゲームくらい取らせてあげて欲しい。。
ま、試合終わった後、2人で一緒にいたから安心(←?)したけど(*´Д`*)
宍戸と仁王の流行らせたい言葉もなぁw
はやらないだろ!特に仁王・・・。
来週の部長さんVS次期部長対決、そこそこ面白いよ♪
来週の手塚部長の試合、しっかり見てくださいませ~。
ラッキーセブン、面白かったんだね。
私まだ初回見てないや。
早く見なきゃ~。THE KILLINGっての面白そうね!
見れないけど。゜(゜ノД`゜)゜。
アレが可愛いと思う人もいるんだろうねぇ~たぶん。
あの髪飾りって、彼女だけが使えるとかじゃないの?
私、あの髪飾りの力込みで、なくても面白いんじゃないかと思っちゃった(笑)
幸村さんと六郎さんのやりとりがちょっと面白いので、
今後も彼らの動向に注目しようと思います(笑)
岳人、残念だったね~。
でも、相変わらず仲良しですよ、彼らは。
あれって、負けて脱落した人たちって、今後はもう登場しませんって事なのかね?
次回楽しみです♪
部長さんのあり得ない技がまた炸裂するのでしょうか(ちょっと心配/笑)
ただ・・・個人的に、
手塚ファントムは、零式ドロップの次に好きな技だ!(どうでもいい)
消さないであげてください!!(笑)
まだまだ彼ら頑張りますよー!!
寧ろ、勝ち組よりもね^^
部長さん達の、後輩を思う試合いかがでしたかな?
あり得ない技は、もうね、あちこち目白押し過ぎて、今更何が出てきてもあまり驚かないよね。
ただ、技の名前にはいつも「へ?」って思わされるけどw
まぁ、そうだよね。
主流キャラ達がこぞっていなくなっちゃうもの。
ただ・・・何か、永遠の別れみたいな流れだったから(笑)
部長、良い話でしたな。
各々のやり方で開花させてあげた感じが。
跡部の試合前のアレ・・・(笑)
鳳くんに気を遣わせとりますよ、部長さん(笑)
海堂くんの『手塚ぁぁぁ!』とか良かった(笑)
当の国光は平然としてたけど、アレ、試合の後、
不二先輩の反応はいかに・・・と思うと冷や冷やものです(勝手に/笑)
あとは、明らかに背後まで行ってしまっているボールを引き寄せる・・・
手塚ゾーン、恐るべし(笑)
詰まる所、いろいろ面白かったです(こんな所で語ってしまった/笑)