東京湾
219/12/8(22:45-23:10)
シーバス3匹(35~40cmチョイ)
★シーバスハンターⅡ・9S(カタクチ)
(Daiwa 95mm 9g ウエイトオシレートシステム無し)
★スズキング2・9S(アカキン)
(リョービ 85mm ?g スローシンキング)
★猪木フェザーミノーSF90(キンクロ)
(ダミキ・ジャパン(猪木ルアーシリーズ) 90mm 12g)
【12月8日(日)】
-つづき-
↓
●Daiwaの重心移動(ウエイトオシレートシステム)搭載前の「シーバスハンターⅡ・9S(カタクチ)」で・・・シーバス逮捕
(Daiwa 95mm 9g ウエイトオシレートシステム無し)
↓
●リョービの「スズキング2・9S(アカキン)」で・・・シーバス逮捕
(リョービ 85mm ?g スローシンキング)
↓
●前・・・ダミキ・ジャパンから出た→猪木ルアーシリーズの「猪木フェザーミノーSF90(キンクロ)」で・・・シーバス逮捕
(ダミキ・ジャパン(猪木ルアーシリーズ) 90mm 12g)
↓
23:10~戦闘終了
(イノキミノー・・・パッケージにはアントニオ猪木の写真と「テメエの力で勝ち獲ってみろ!」と書かれてた・・・・・・123ダァー!)
23:30~道路工事で・・・プチ渋滞、
(道は険しいけれど・・・笑顔で歩いて行こうよ・・・・・・イミワカンナイ)
24:00~サイド7に帰宅・・・
(「乃木坂工事中」を見て・・・寝た)
■マーヤ隊員は・・・行方不明
(ジョニ~は今晩・・・佐倉市で仕事との事)
by.恵(2019 No.266)
元気ですか~!
元気が一番、
元気があれば何でも出来る!
元気があれば何でも釣れる!
元気があればダジャレもうける!
1~2~3~ダァー!