goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りワンドとパワーストーンの店 「Crystal-tree」 クリスタルツリー 店長日記

新しい商品の情報や、ヒーリング、パワーストーンの話に本日の出来事などの他愛もない日常の日記 手作りワンド

すいしょうのもりさまと共に

2013年08月20日 | ご挨拶・ご連絡
crystaltreeのマスターさまでおります、すしょうのもりさまから、私はアンティークな髪飾りを購入させて頂きました。

それを手にした時、本当に温かいものを感じました、懐かしい気持ちも感じました。

単純に言いますと、素晴らしい、素敵!

これが手作り、味がある!私だけのために来た(*^_^*)
そんな感覚を受けたんですよ。

普段はお作りしている立場の方ですので、作って頂くって、こんなに味わい深いのかーとシミジミしてしまいました。

そして、友人に見せましたところ、友人が私にオーダーの方を託されまして、私も作ってみたいという、気持ちもモクモクと浮かび上がり、crystaltreeでもアンティークとクリスタル、そして宇宙をイメージしたものをお作りしてみました。

ショップのほうにカテゴリーが増えるかと思います。
ワンドの方も今まで通り頑張りながら、クリスタルを生かしたレジン加工にもチャレンジです!

すいしょうのもりさまに相談したところ、快く応援して下さいまして、本当にありまがとうございます><
すいしょうのもりさまに出会わなければ、ここまで興味をそそられる事は無かったと思います。
それだけ素晴らしい子を私に作って頂けた事に感謝しております。

すいしょうのもりさまは、ブログからも、ショップからもリンクがありますので、どうぞ一度、ごらんになって頂ければと思います^^
とてもお求めやすい価格で、きっと作品を手にしたマスターさまには笑顔がこぼれる事でしょう(*^_^*)
私もその中の一人でしたから(笑

すいしょうのもりはこちら


そして、私のお作りした友人に届けた子供たち2点です。


こちらのネックレスは、ガーネットの花、オニキス、パールを組み込み、アンティークなペンダントに


こちらの猫のバックチャームはカーネリアンの星にたどりついた事をイメージして、足場がカーネリアン、星がきらっとしてますが、ここは、カットクリスタルの上に、キラキラスワロを乗せました


そして、すいしょうのもりさまへ、飛んで行った、ロジャリーウイングです
クリスタルの羽が生えてマスターさまの元へ旅立ちました(*^_^*)
とても綺麗なロジャリーでキラキラと透ける子です


もちろん、ちいさくても太陽光で変化します^^


これから、crystaltreeの仲間になっていく子供たちをどうぞよろしくお願いします<m(__)m>

こちらの子供たちは、少しずつショップの方へアップしていきます。

愛のものさし(インカローズとパールで装飾)




舞踏会へ行こうよ(クリスタル、ペリドット、ガーネット、パール、ドレスの下の靴が動きます)




宙の舞踏会(パキスタンのオイルインクォーツで蛍光してとても綺麗です、枠は、ガーネットとパールを乗せました)




宙の鉱山(ムーンの月が美しいです)




宙からのメッセージ通信(パキスタンオイルインクォーツ)




宇宙の柄はすべて手で塗っております。
そのため同じものは一つもありません^^

オイルクォーツが少々高価でして、お値段の方が高めですいません@@
でも、とっても綺麗です♪お好きなマスターさまには是非お勧めです

頑張りますので、ショップに並びましたらよろしくお願いします。

手作りワンドとパワーストーンの店 「Crystal-tree」クリスタルツリー

ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ













ドイツ・黒い森のフローライトペンダントが旅立ちました

2013年08月20日 | ご挨拶・ご連絡
以前からお世話になっていますマスターさまからの御注文でした^^
ロジャリーと、この黒い森の子を、どちらにしようか迷われたそうですが、黒い森の子が自分らしいと言う事で、この子がマスターさまのパートナーに決定致しました(*^_^*)

マスターさまから温かいメールを頂きまして、私の事を優しい魔女だなんて、そんなぁ~!(^^)!~~
もうニンマリですよ(笑

マスターさまの魔法が使えるお手伝いが私の務めです^^!
ハリーポッターの杖のお店の店主が、埃のかぶった杖フーーっと吹いて、杖が主を選んでいるという様な場面がありましたが、まさに杖も、主も共鳴しあって、一体となるんですね。

ヒーリングペンダントも同じです。
1つ1つ、心を吹き込んで作成しておりますので、あっ!この子!と思ったら、呼んでると思って下さい(^-^)

こちらの黒い森の子は、実は、登場して、すぐに一人のマスターさまからメールを頂いたんです。
そのマスターさまは、魅力的で、とても欲しいけれど、もっと必要とされているマスターさまの元へ行くだろうと。
私にご連絡をして下さいました。

まさにです、マスターさまの予言の通り、あっと言う間に、crystaltreeオープン当初から応援して下さっているマスターさまへ旅立ちが決定しました。

マスターさまたちの繋がりが、不思議なこと?必然的なこと?
心がときめく事に間違いありません。

さぁ!黒い森さん、マスターさまを支えて頑張るんですよ!
待ってましたとばかりに旅立った黒い森は、きっと最愛のパートナーになってくれる事だろうと感じております。
ありがとうございました^^
手作りワンドとパワーストーンの店 「Crystal-tree」クリスタルツリー

ブログランキングに登録しました。
バーをポチっと押していただいて、いつもありがとうございます。とても励みになります。
人気ブログランキングへ




※以下は前回の紹介文になります

ロウ引き編みで加工しようと思いました黒い森のフローライトですが、急遽変更です。
形状から見たら、この子にピッタリくるのは、トップをしっかり留めて、サメの歯のような形を生かそうと思い、くるっと包んだら、味わいが出ないかも?と思いまして、変更いたしました。

そして、バレッタにするか、ペンダントにするか、迷っておりましたロジャリーの子を、ロウ引き編みで包み込みました♪

こちらも原石の形を生かした、ペンダントになります。
まずは、黒い森の子の説明になります。

ドイツ産・黒い森で採れた原石を、そのままスズを溶かして、ペンダントにしてみました。
本当は、うっそうと茂った木々をイメージして、バックを樹木にしたかったのですが、とても繊細なお色味なので、白いバックでないと、マスターさまにお色が解りずらいと思い、少々味気ない画像になってしまいました@@

こちらは、黒い森と言うだけありまして、昼間でも樹木が生い茂り、暗いダークな場所で産出されるフローライトです。
ですが、このグリーンともブルーとも言えるフローライトに魅了されてしまいます。

黒い森、名前からすると、まるで魔女が住んでいそうなイメージですが、悪い魔女ばかりではありません。
心優しい、白い魔女も、この黒い森で、ひっそり暮らしているかもしれません。

この黒い森のフローライトと一緒にパートナーを組んで頂けるマスターさまは、きっと多くをフローライトが語ってくれる事だろうと思います。

形状が、サメの歯の化石のようで、ペンダントにはピッタリの形をしていると思います
フローライトは天才の石とも呼ばれ、問題解決を助ける石でもあり、悩みや迷いのある人に対して目の前の霧を晴らすようにエネルギーを純化し、道を示す灯台のように解決の糸口を照らしてくれる石でもあります。
受験のお守りにもいいとされています。

サイズはストーンの大きさが最大で30ミリ程度
全体は40ミリ程度

購入の際は、革紐をお付けいたします。


スズで加工したペンダントヘッドです




ロジャリーのロウビキ編みでのペンダントとの色味や、雰囲気の違いを感じて頂ければと思い、参考に写しました。


素敵なマスターさまをお待ちしています(*^_^*)

本日、マスターさまから、めぐさんの作品、ブログにアップしたワンド置きなど、本当に癒されますー^^
とメールを頂きまして、本当にありがとうございます!
楽しみにして下さってるマスターさま、こちらこそ感謝しております<m(__)m>