スレート瓦から瓦棒屋根に葺き替えです。最高気温35°の暑い中屋根の照り返しから暑さが増してる中での工事でした。
やはり年数が経つと防水のトントンが駄目になり雨漏りしての葺き替えです。屋根垂木も1寸幅とさすが昔です。今では考えられないですね。
画の最後が半分終わり、残り半分も同じ形です。後は大工工事から板金工事になります。※このあと画は撮ってません、暑くて暑くて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/8e5aee60c0465ea978a8b78a19ecbaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/ca6115cad0c8a5d06f041dc6c9540f9d.jpg)
やはり年数が経つと防水のトントンが駄目になり雨漏りしての葺き替えです。屋根垂木も1寸幅とさすが昔です。今では考えられないですね。
画の最後が半分終わり、残り半分も同じ形です。後は大工工事から板金工事になります。※このあと画は撮ってません、暑くて暑くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/8e5aee60c0465ea978a8b78a19ecbaae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/ca6115cad0c8a5d06f041dc6c9540f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/721b5df6ccdc15cd98db832578ecf158.jpg)