大人数でわいわい。
またさとに行きました(O*'艸`q*)♂♪
まるで我が家のように遊ぶ娘
そして6人の子どもたちが大はしゃぎで遊んでる中でも爆睡。。。
マイペースです(笑)
でもそこれ言われてうれしかったこと。
「neiro♪ちゃん、落ち着いたね。」って
笑い事じゃなく、多動を心配してて
発達相談とかも必要かなってパパと話た矢先だったから。。。
ってまだまだ心配なことをあげたらきりがないけど
「芝生を嫌がることがある」 「白いご飯ばかり食べる」
「ひどいかんしゃくをおこす」「スーパーでどこか行っちゃう」
「なかよし広場に行ってもみんなの部屋に入るのを嫌がる」
感覚過敏があるのかなとか。。。
でもneiro♪なりのペースでちょっとづつ乗り越えてるんだろうね。
もっとおおらかな目でママも見ていかないとね。
帰ってきてから公園にも行ったよ。
いつのまにか結構な時間、ひとりでブランコに乗れたよ(ビックリ!!)
砂場も
滑り台も
みんなと一緒で楽しかったね。
またさとに行きました(O*'艸`q*)♂♪
まるで我が家のように遊ぶ娘
そして6人の子どもたちが大はしゃぎで遊んでる中でも爆睡。。。
マイペースです(笑)
でもそこれ言われてうれしかったこと。
「neiro♪ちゃん、落ち着いたね。」って
笑い事じゃなく、多動を心配してて
発達相談とかも必要かなってパパと話た矢先だったから。。。
ってまだまだ心配なことをあげたらきりがないけど
「芝生を嫌がることがある」 「白いご飯ばかり食べる」
「ひどいかんしゃくをおこす」「スーパーでどこか行っちゃう」
「なかよし広場に行ってもみんなの部屋に入るのを嫌がる」
感覚過敏があるのかなとか。。。
でもneiro♪なりのペースでちょっとづつ乗り越えてるんだろうね。
もっとおおらかな目でママも見ていかないとね。
帰ってきてから公園にも行ったよ。
いつのまにか結構な時間、ひとりでブランコに乗れたよ(ビックリ!!)
砂場も
滑り台も
みんなと一緒で楽しかったね。