実際に作ってみよう、ガンダムMk-IIとフライングアーマー
ということで、作るのはこれ。
ガンダムMk-IIとフライングアーマーのセットです。
購入したのはZガンダム映画公開の時なので、数年越しの在庫です。
うむ。
というわけで、作製開始。
てゆーか、しばらくぶりのガンプラです・・・
まず仮組みです。
HGなので、部品が多いです。
ぺちぺち
むきょむきょ
完成
・・・て、フライングアーマーでかっ!
ツノは無くなるといやなので、つけてません。
むむっつ・・・どう仕上げようか・・・
ぴーん
マイブームのまま時間の停止した
「キラキラの銀色」
にすることにします。
で、HGはパーツが多いので、塗りながら組み立てていきます。
・・当然合わせ目は
消せません。
ぬりぬり
ぺたぺた
赤のところは、ラクス様専用メタリックピンクザクヲで使ったテク(おぉ)を駆使します。
・・・てゆーか、銀にクリアレッド混ぜただけ。
ぺたぺた
黄色のとこは金色だ
ぺたぺた
完成
おぉ、いける
(いきなり完成なのは写真を撮り忘れたから・・・)
で、
反対側はこんな感じ
顔はきらきら感が欲しかったので、シールを使ってます
(最近、近くのものを見るのがつらくなった(!)
とか、そういうことじゃないからね)
頭のとこもきらきらシールをはってます。
うむ。
で、デカールだ。
ということで、以前作ったやつ(金色メタス:未完)の余りをぺたぺた
おぉ、完成
エウーゴです。
やっぱりMk-IIはかっこいいなぁ・・・
反対側はこんな感じ。
おまけ、
飛びます
撃ちます
で、フライングアーマーも、おんなじ感じで適当に組み立てました。
で、
のります
・
・
・
・
・
「じゃぁ、ぼく行くから」
というわけで
完成
ガンダムMk-IIとフライングアーマー(HG)のお父さん的評価
かっこいい度 100
バズーカって片手持ちなんだ度 100
うん、やっぱりガンダムはガンダムであるべきです度 100
え?フライングアーマー?まぁ、いいか度 100
(何段階評価かはヒミツ)
キラキラMk-Ⅱカッコイイです!
ツインアイの表現、シール使用は正解ですね。
いい感じの輝きで目力アップであります(^^
感想ありがとうございます。
きらきらシールは私にとってとても心休まるアイテムです(意味不明
たぶん、使わずに捨てると、悪夢にうなされそうです。
でも、雑誌の作例では使われていないんですよね・・・もったいない。
エクストラなんとかバージョンもどき、みたいな?
デカールのセンスも光ります。さすがmekenyuさん。
ブランクを微塵も感じさせません。
このキット、ワタクシも数年来在庫化しております。
今は1年戦争の機体をHGで優先的に作っているので、
やはり設定どおりあと7年はお蔵入りしていそうです。
>7年はお蔵入り
リアルすぎて怖いです(ぶるぶる