こだわらないお父さんのための超簡単ガンプラとか講座みたいなものか? シーズン2

「父ガンプラとか」とでもお呼びください

 子供が成人しても父は父。

はいまにゅ2

2006-07-03 | 作成ガンプラ

「落としてやらねば~!」の

ジン・ハイマニューバ2型です。

なんちゅーか、

2型です。

 

これが箱です。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/eb272b378752f9bb5692f3340b29a21a.jpg

なんちゅーか、画像が怪しいのは、

出張先のホテルでガンプラ購入して

組み立て始めたから

 

なのです。

出張中だからって、お酒ばっかり飲んでちゃだめよ、お父さん。

 

ちなみに、ニッパも買いました。

同行人には馬鹿にされました。

でもちゃんとお酒も飲んだよ。

仕事もしたよ。

 

 

で、

中身はこんな感じです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/4505e68e9ff9d8766aecc01d7bc87156.jpg

 

で、仮組みしました。

 

途中です。

結構りりしいです。

 画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/8123bb2c14b1e5f1cd00dec3d32f0517.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

 

全景はこんな感じ。

画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/41b61eefe44d5b9e56a71a4db2dfe2ad.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

ホテルの電話が素敵です。

 

後姿はこんな感じです。

画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/e2937a9594a6fd6c2387c1a614992bdf.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

 

アップはこんな感じです。

ふと思いましたが、ジンとおんなじパーツがふんだんに使われています。

リアルといえばリアルだけど、

資本主義といえば資本主義。

 

でも気にしない。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/e250e6b05537cab71ccca98f66959237.jpg

 

で、まあ、出張終わって、

自宅で仮組みの続き・・・

 

そして、仮組み終了。

 

じゃん。

画像ファイル "https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/0a48734d13f93dec5ad6288522ccd91f.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

ごっついぞ。

 

で、1型と記念撮影。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/54b85adc13670201b6adf076eeb26cb5.jpg

どっちが好きかは、意見が分かれるところ。

 

うむ。






 

で、

 色々塗りわけをしました。

LEDは入れませんでした。

・・・・・オレンジジンが

トラウマです。

で、こんな感じなのです。

後ろはこうです。

で、今回のポイントは、

剣です。

そうです。漢のあこがれ。

剣です。

「ロボットがなんで刀持ってるの?」という

嫁の突っ込みは

 

無視!

 

てゆーか、

ロボットっていうなー!

で、何がこだわったかというと、

 

じゃん

本体はガンダムマーカーめっきシルバー!

おぉ、

すがれさん直伝の銀ピカです。

そしてなんと刃の部分にステンレスな塗料で、

あの痛そうなうねうねを表現なのです。

 

おぉ、ぱちぱち。

 

まだおわらないのだよ的に

鞘のところは、

 

じゃん

光沢スプレーです。

買ったけど使いみちのなかった光沢スプレーです。

これで、漆表現です。

どきどき。

 

しゅー

 

おぉ、漆だぁー。

うんうん、満足。

 

ちなみに、武器とか付属品をここまで一生懸命作ったのは今回が始めて。

てへへ。

 

で、いつもの通り、本体側はつや消ししゅー

そして、コピックやらなんやらで

 

完成!

 

もののふ。

 

ふののも。

 

モノアイが光らないところが悲しいのですが、

まあ、

電球頭になるよりはいいかと・・・

 

ちなみに、剣抜いちゃいます。

しゃきん

 

剣見ちゃいます

じろん

うむ。

 

1/144HG ジンハイマニューバ2型の
父さん的総合評価

目つきわるい度 100
波平さん度 0 
LEDはなかったけど悔しくないもん度 100
やっぱ、剣よ、剣度 9999
 

(何段階評価かはヒミツ)
 

 

TOPはここです
http://www.geocities.jp/mekenyu/index.html

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿