泡と窒息。

日々のあれこれや思想等

2023/05/07

2023-05-07 06:47:38 | 日記
青木美沙子さんのコラボ商品を受け取りました❀(*´▽`*)❀
店頭受け取りにしてしまった事を激しく後悔してたら彼が行ってくれました՞߹ - ߹՞

最近コロナ騒ぎが和らいだので
街に人がたくさんいて外に出たくない僕です

都会に住むのに向いてないのではと思いました
そういえば弟に向こう行ったら人が多いから人が怖いなら困るかもしれんぞと言われたような……

話は戻してしまむらでこんなかわいいお洋服がこのお値段で大丈夫なのかと思ってしまいました
コストの高いレースは使われてなくても
生地がたくさん使われてて
裏地があるワンピースもあって
その他フリルとか技術料入れると
元取れてるのかなと不思議になりました

生地は…3~5mは使ってるのでは…たぶん
1mが仮に300円だとしても5mで1500円
+裏地で400~800円
ボタンやミシン糸やらでプラス200~500円として
デザインの複雑な技術料入れると……あれ……
ってなりました

大手なら仕入れも安くできるのかと思いますが……不安だ

しかも細部までこだわってるんですよ
ボタンの配色分けとかデザインとかもう青木美沙子さんが企画でコストと戦ったのではと思えた

スカートしか作った事ないですが
かなりコストかかりますし
レースなんて1番高くなりました

今年はこの3着着まわそうと思います
丈はちょっと長いのでもしかしたら手を加えなければいけないかもですが
ヒールとか履いてしまえば大丈夫かなと

裾フリルのデザインは
丈直しがだるいんです

全部綺麗に糸を解くのがしんどい‎( ꒪⌓꒪)

フリルないのなら切ってそのまま縫えばいいのですけど
その前に母からミシンを返してもらうか買うかしないとです
実家にある僕のミシンは母が返してくれそうにないんですよ( ᐪ ᐪ )

誕生日プレゼントに買って貰ったもので
母が買ったものなので仕方ないかもなので自分で買おうかなと考えてます

誕生日プレゼントと言えば
姪ちゃんが誕生日だったので
お酒が好きという事でJILLSTUARTのワイングラスを送りました

かわいいグラスでしたので
使ってくれたらいいなぁと思いました

話を戻して
ワンピースの真ん中はピンクなのですが
色は落ち着いていてあまり年齢的に制限無いかなぁと言う感じで安心しました




すごくかわいいデザインで
実物の破壊力がやばいんです‎( ꒪⌓꒪)
この後ろのボタンとか白は白ボタンでとか
アクシーズ辺りなら同じパール付きボタンとかで済ますよなってデザインでも
細かいんですよ



ギムカムチェックは彼に選んでもらい
赤にしました
グレーもかなり刺さってて決められなかった(;°;ω;°;)
なんというか少女っぽいデザイン
ワイン配色のくるみボタンがかわいさを引き立たせてます

そして後ろはセーラー襟というこだわりです
夏にお嬢様が麦わら帽子と一緒に着てそうだなぁと個人的に思いました

ピンクのはクラシカル感があってお上品
そして黒のはゴシック感がある
これ本当にしまむらなのだろうか…

彼は雨の中行ってくれて
お礼を言いました

お金も彼が出してくれたんですよ
安くても3着だとお値段いくのに
こんなかわいいお洋服をありがとうと言いました

この前のアベイルの地雷系は
スカートを買い出しに着ていったのですが写真撮るの忘れてて
ブラウスと試着のは撮ったのであとで載せますね

どれから着ようかなぁと悩んでます
どれもかわいい

カーディガンやボレロと合わせれば割とオールシーズン着れそうだなと思いました

それでは続くかもです







最新の画像もっと見る