山岳と野鳥たち -2

風景や野鳥、昆虫などを撮り歩いて ^^/

5月 晦日

2017-05-31 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

03:55  星が見えるが・・   



すでに20.7℃  

撮って置き  

サンコウチョウ






ササゴイ



オオヨシキリ  ギョッ  



コチドリ



イチモンジチョウ



アサマイチモンジ



コミスジ



キチョウ



アジアイトトンボ

パラパラ  May 2017







真夏日となった

2017-05-30 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:01  南東の空  



北東の空も  



 



若 バッタ?



デカッ  



コアオハナムグリ



ヤマトシジミ



ムクドリ 雛

パラパラ  ムクドリ 雛  



オオヨシキリ



YS-11  昨日退役  



ブラシノキ



快晴~

2017-05-29 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:04  



 



チョウゲンボウ



サトキマダラヒカゲ



スズメバチ



テングチョウ



モンシロチョウ



ヤマトシジミ



ウスバキトンボ 



デカッ  



ムクドリ



ギョッ  



マガモ雛



ササゴイ



オオヨシキリ

パラパラ  オオヨシキリ



鉄鳥









なんとか晴れ間が・・・

2017-05-28 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

03:59  



ピンポイント予報は   



 

曇天下の  パラパラ  チョウゲンボウ



朝食  



アカシジミ


花菖蒲






翡翠



ギョッ  



キタテハ



ギョッ  



シオヤアブ



アサマイチモンジ



ギョッ  



テングチョウ



サトキマダラヒカゲ



オナガ



コムラサキ



マガモ 雛






オオヨシキリ



ウンモンスズメ



     ・
     ・
夕景

18:48

晴れず。。。

2017-05-27 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:14  濃霧



04:29  

予報は     だったが・・・    

撮って置き 

チョウゲンボウ



ギョッ  



アオサギ



ムクドリ



オオタカ



マガモ雛



コミスジ



ダイミョウセセリ



アカシジミ



スジグロチャバネセセリ



アジアイトトンボ



デカッ  



雨の一日

2017-05-26 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:08  





撮って置き  

サンコウチョウ






マガモ雛

パラパラ  ユリカモメ



オオタカ



ササゴイ  ギョッ  



アオバズク



デカッ  



アサマイチモンジ



アカボシゴマダラ



カワトンボ



麦藁蜻蛉



コアオハナムグリ



雨となって・・

2017-05-25 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:12  



04:13



05:15  

撮って置き  

サンコウチョウ



イソシギ



ん  



マガモ雛



チョウゲンボウ

パラパラ  オオヨシキリ




ヒメウラナミジャノメ



アカボシゴマダラ



アサマイチモンジ



カワトンボ



ギョッ  



マドガガンボ



薄雲に覆われて・・

2017-05-24 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:03  

所用で。。。 撮って置き  

コジュケイ



クマバチ



ダイミョウセセリ



ホオジロ

パラパラ コチドリ



麦藁蜻蛉



ヒメウラナミジャノメ










コアジサシ



チョウゲンボウ



サンコウチョウ



コジャノメ



クロコノマチョウ



季節外れの暑さ

2017-05-23 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:05  



三日月



 

最初のポイントは空振り。。。

次のポイントで保険のモンシロチョウ  



ダイミョウセセリ



デカッ  



その次のポイントで コヤマトンボ ?  



スジグロチャバネセセリ  









デカッ  



コジャノメ



ジャコウアゲハ  ♂







ツマグロヒョウモン



クロハナムグリ



イチモンジチョウ



シオカラトンボ



ギョッ  



燕  本日唯一の野鳥。。。  



真夏並みの暑さに

2017-05-22 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:06  



18.7℃      



チョウゲンボウ









コムラサキ  



アカシジミ



ギョッ  

パラパラ  アカシジミ  




アジアイトトンボ  ♀ 未熟



デカッ  







デカッ  



アオサギ



ウラギンシジミ  ♀



アカボシゴマダラ



ムッくん  



コチドリ  



ん  



マガモ雛










小満 ・ 早くも真夏日

2017-05-21 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:08  



すでに 17.8℃    



チョウゲンボウ



アカシジミ



やっと姿を見せた






コミスジ



チャバネセセリ



何になる ?



アオバズク  ♂







マガモ雛 6羽の方は 



大きくなった

多いので・・  パラパラ  オオヨシキリ 囀り



8羽だったのは・・



7羽になった  



久々の快晴~

2017-05-19 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:10  



 



サトキマダラヒカゲ



ん!



セッカ







コチドリ



ホオジロ



ギョッ  



ダイミョウセセリ



キタキチョウ



ムッくん

多いので・・ パラパラ  ササゴイ  



オオヨシキリ



マガモ雛



ん? 1羽足りない



単独行動中  



アサマイチモンジ






薄日だったが・・

2017-05-18 | 風景・野鳥・昆虫
朝景

04:25  晴れるかなぁ・・・



 



アサマイチモンジ






ベニシジミ



コミスジ



ヤマトシジミ



シオカラトンボ



サトキ? マダラヒカゲ



大きくなったら何になる 



おや!  新顔の雛が8羽  












6羽の方は大きくなって



活発に・・・  



ん    



だぁ~れだ  

パラパラ  オオヨシキリ



バ~ラが咲いた