ガソリンを入れて帰ろうとちょっと遠回り。
前々から気になっていた「よさこいふるさと市場」へ。
私のお気に入りは「とさのさと」ですが、5時までなのでもう閉まってます。
時刻は5時半ごろ。初めて足を踏み入れます。
写真ではわかりにくいですが、野菜・魚・惣菜等のコーナーが全て別々の建物になっています。
ズボラな私はお弁当等を販売しているという建物へ。こじんまりとしています。
やったΨ( ̄∇ ̄)Ψ半額だ!
美味しい~!お肉も柔らかいし、手前の豆サラダもすごく美味しい。250円だったのでこれは得した!
お弁当のフタには小さいお味噌汁(インスタント)が付いていましたw
また行こう。こういう「地場産」のお店大好きです。野菜コーナーでみかんも買いました。
袋破ったあとに写真撮ることを思い出しましたが、たくさんずっしり入って200円でした!
よさこいふるさと市場 http://tosa-furusato.net/
昨日の夜に「体に良さそう煮」を作りました。
最初ヒジキにしようと思っていましたがレンコンの歯ごたえが欲しくなり、なんだか訳のわからん煮物になりました。
こんにゃく・人参・長ヒジキ・レンコン水煮が入っています。
昨晩からちょこちょこつまんでいますが、しばらく食べることになりそうです。
高知県 ブログランキングへ
前々から気になっていた「よさこいふるさと市場」へ。
私のお気に入りは「とさのさと」ですが、5時までなのでもう閉まってます。
時刻は5時半ごろ。初めて足を踏み入れます。
写真ではわかりにくいですが、野菜・魚・惣菜等のコーナーが全て別々の建物になっています。
ズボラな私はお弁当等を販売しているという建物へ。こじんまりとしています。
やったΨ( ̄∇ ̄)Ψ半額だ!
美味しい~!お肉も柔らかいし、手前の豆サラダもすごく美味しい。250円だったのでこれは得した!
お弁当のフタには小さいお味噌汁(インスタント)が付いていましたw
また行こう。こういう「地場産」のお店大好きです。野菜コーナーでみかんも買いました。
袋破ったあとに写真撮ることを思い出しましたが、たくさんずっしり入って200円でした!
よさこいふるさと市場 http://tosa-furusato.net/
昨日の夜に「体に良さそう煮」を作りました。
最初ヒジキにしようと思っていましたがレンコンの歯ごたえが欲しくなり、なんだか訳のわからん煮物になりました。
こんにゃく・人参・長ヒジキ・レンコン水煮が入っています。
昨晩からちょこちょこつまんでいますが、しばらく食べることになりそうです。
高知県 ブログランキングへ
今度行ってみます!「たくさん他にもあったんだろうな」っていう痕跡があったのでいろいろ食べてみたいです!
手作りのお惣菜、美味しいよね。
今度機会があれば、お昼前に行ってみて♪
半額ではないけれど、お弁当やらスイーツやら充実しまくってますよ~
“体に良さそう煮”美味しそう!