7月初旬~遠方から旧友が訪ねてくれた。
今回、江田島の「術科学校と大和ミュージアム」を訪ねたいとの事で、何時もの如く案内させて貰った。
陸回りで訪ねるのも良かったが、偶には「フェリー」に乗船して江田島に渡ることにした。
人の数だけドラマが展開されるフェリーターミナル~この「舫い杭(もやいくい)」に歴史の深さを感じた・・
久し振りの「宇品港」だったが、ターミナルが建て替えられ、随分綺麗になっていた事に驚かされた。
フェリーを待つ間、辺りをうろうろ見て周ったが、やはり港はいいもので・・船着場の「舫い杭」が何処と無く、旅情をそそる・・α~ (ー.ー") ンーーしみじみ~
さて、今回の「台風6号」~全国に影響が心配されたが、大きな災害も無く、無事通り過ぎてくれたので、一安心だった~(^▽^笑)
※ もやいぐい【舫い杭】 意:船をつなぎとめるための杭。かせ。