里山のバスの終点である「上横倉」と書かれたバス停の前に車を止め、深呼吸・・周りの小高い丘を見渡すと、北側の斜面にそれは在りました~「沼隈町立山南小学校横倉分校」です・・・
福山西ICから、県道47号で南に・・しばらく走ると県道72号に突き当たり、そこを左折して北へ・・目標物の「山南局」を過ぎ直ぐに右折して、軽く傾斜した町道を東へ真直ぐ一本道~・・
と、まぁ~此処までは順調に来ておりましたが、町道の狭い道を暫らく走り出して、少し不安になりました。そこで、歩く人を探して再び道を尋ねる事に・・・
終点「上横倉」バス停の前から見上げる「沼隈町立山南小学校横倉分校」
「すみません、お忙しいところ。山南小横倉分校に行きたいのですが・・」と、私~
「この道を真直ぐ・・赤幡神社を過ぎて終点の上横倉バス停の前から見えますよ」と、中年男性~
お礼を言って、再び走り出したとき~ふと「終点のバス停」と言う言葉が頭を過ぎった~
校庭から望む・・此処で運動会や盆踊りは行なわれたのかぁ~
・・ へぇ~終点のバス停かぁ・・どんな所に学校は在るのだろう?などと、考えながら狭い峠道を走っていると、最初の目標物「赤幡神社」と「中横倉バス停」通過~すると終点であろう目印の「上横倉バス停」を見つける~♪
その、バス停の前に車を止め、深呼吸~周りの丘を見渡すと・・北側の斜面に木造校舎の「山南(さんな)小学校横倉分校」発見~(^^)
丘の緑樹の中に佇む「学び舎」は・・幾ら役目を終えたとは言え、まだまだ温かい母のようなオーラを放っているように感じた~(^^)
高台に在る校舎から集落を望む・・
さて、今回、目印の「終点のバス停」に向かうと、このような温かい「学び舎」に出会えました~(^^)「終点」の反対は「始点/起点」です。そう思うと、卒業した生徒達にとって此処が「始点であり起点」・・そう、出発点なんですね~(^^)
因みに沿革をみますと・・1967年(昭和42)閉校と記されておりました~それから逆算すると、最後の卒業生は今年52~3才になりますね~(^^)
↓に「沼隈町立山南小学校沿革」を添付しておきます~ご覧ください♪
http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-sanna/school/gakkounoenkaku.html